心音に表れる個性 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{192AE8D2-DCC3-4BE5-AC5E-C053BF5967BB:01}

昨日は
ボディートーク協会の主催する
体ほぐしのセミナーに
参加してきました。

体ほぐしのポイントや
考え方を深める
素晴らしい時間になって、
今日の個人レッスンでも、
さっそく活用!

日々、成長です*\(^o^)/*

中でも興味深かったのは、
セミナーで心音を聞いて、
その人の本来のあり方を
感じるレッスン。

ドップラーという機械で、
参加者の心音を聞いていき、
増田先生がその音で
その人のあり方を
説明してくれます。

10年くらい前に聞いた時は、
その違いから個性を
聴き分けれなかったですが、
今はなんとなく
感じられるようになっていました。

ドックン、ドックンなる音は、
みんな違います。

その人の音は、
見事にその人を表していました。

私の音は…
なんともこどもっぽい
かわいらしい音でした。

楽しいことを
とにかくいろいろやってみよう!

という、こどものような発想と
動きの軽さがある音。

強引さやなにがなんでも、とか、
そんな音が強いかと思いきや、
軽やかだったことに、
聞いていて嬉しくなりました。

たしかに今の私は、
楽しいことを楽しめる人たちと
やっていきたい思いが強く、
強引に推し進めようなんて
みじんも思ってなかったな。

昔はそんな感じが強かったけど、
それは押し縮められていたから、
バクハツしたがっていたんだな。

うんうん。

楽しんでいこう*\(^o^)/*

と、自分の音に
勇気付けられました!