自分の言葉で話す | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


こどもの心はミュージカル!

子どもと表現のレッスンをしていると、

みんな、自分の言葉を発することが

少ないなあと感じます。


普段のおしゃべりや、

文句言う時の口は、

すばらしく達者なのに、

みんなの前で、思いを口にするのは、

思いのほか、苦手なようです。


正しい言葉を選ばなくちゃ、というプレッシャー、

人にどう思われるかという不安、

自分の言葉を考えることに慣れていないなど、

さまざまです。


私はそこで、毎回、こどもたち全員に

レッスンの感想を言うようにさせています。


たった一言でもいい。

たとえば「つまらなかった」でもいい。


とにかく、自分の言葉を

自分なりに言ってみる。


そういう思考回路を

育むことが大事だと思います。


まずは、思いを言葉にすること。


まずはそこから始めたいと思います。



本思いを言葉に本


一年一組せんせいあのね―詩とカメラの学級ドキュメント/理論社
¥1,050
Amazon.co.jp

窓ぎわのトットちゃん (講談社文庫)/講談社
¥680
Amazon.co.jp