励みになっております

ぐっと寒くなりましたねー。
インフルエンザが流行ってるそうですので皆さまお気をつけくださいませ☆
今朝はなかなか布団から出られません(笑)
さて、年明け初のしつけ教室に行って来ました♪
先生のことが大好きでジャンプしたり飛び付いたりペロペロしたりのスタート。
しつけ的には飛び付きはよくないんだけど、久しぶりで嬉しかったのかなー。
”集中”すれば、全体的によく出来る、とのこと。
はしゃいでいてなかなかレッスン開始出来ないから、直ぐに集中出来るよう上手に遊びに誘えるようにしましょうとのこと。
〈今回のレッスン〉
・おすわり…おやつは3回に1回。代わりにもっと誉め、最終的にはおやつ無しで出来るように。
・ふせ…指示する手の位置を上げていき、膝くらいで出来るように。
・まて…おすわりorふせ→3秒~5秒待てるように。
・ちょうだい…トレーニングの合間におもちゃで一緒に遊ぶ。同じおもちゃを2個用意して物々交換。

最後までお読み頂きありがとうございました🎵
あと15分だけ寝ます。
おやすみなさい。