お家を建てて
もうすぐ28年に
当時、マンションに住んでいて
娘たちが小学生だった
交通便利な住宅密集地に
一軒家を建てようと
妻と相談して
完成近くになって
妻と娘二人と一緒に
お家を見に行って
なかなか、広いお家でまずまず👌
その時
娘二人が言ったこと
サンタさんが来ない家だね!
どうして?
煙突🏭 ないから
うーん🧐
確かに
その後、建設会社に
煙突🏭 つけてくれと
注文
建設会社 曰く
ダミーだから、もったいないと
大丈夫!お願いしますと私から
煙突🏭 完成
煙突の下には
筒抜けの玄関
2階のベランダも広くとって
それから28年経って
娘二人も嫁いで
煙突🏭をドローンで見ると
28年熊本地震でも耐えた煙突🏭
錆びているが!
先日からお家の改修と改装スタート
駐車場も広くとって
4台入れるようにしていたために
改装時の業者トラックも止めることができる
28年前、8軒ほどお家が建てられ
いまだに仲良く近所づきあいができている
町内会の組長をしても、楽々な組
輪番制の組長も快く受けてくれる
組費も、直ぐに集まるし
近所の方も
ここは天国のような組ですねと
言われた組
住みやすい近所づきあいを永遠にするには
深入りしないこと!
会えば、笑顔の挨拶!
お家の前の清掃綺麗に!
お願い事は、事前に簡単に!
お裾分けも適度に!
動物(犬🐕・猫🐈)を飼う みんな飼っている!
動物好き❤️ 共通の話題があるから
犬の遠吠えも気にならないような雰囲気
車・バイク好き❤️ 共通の話題があるから
レクサス、ベンツ、BMW、アルファード、
ランドクルーザーなどがある
まるで車の展示場のような😀
住みやすい環境は、とても大事。
ここにお家を建てて、良かった。
他人の人生に口を出している人は
人生うまくいっていない人
まさにそのとおりだと。
