ADHDだから?サイズの違いがわからない

うちのパパ、子育て、家事について「男性でも、やらないと、やらなきゃ」と、思ってくれるパパなんです。


が、ADHDのパパの持ってる傾向として、物のサイズの把握が苦手みたい

例)「残ったおかずタッパに入れておいて!」→少なーいおかずを、大きーいタッパに入れるので、冷蔵庫で邪魔笑


頻発して困っているのが、兄弟の服を、逆に着せる泣き笑い

一回や二回じゃないよ、気をつけているって言ってるけど、週○回の頻度でやるよ

赤ちゃんの頃からだよ

最近はずっとお着替えイヤイヤ星人の弟、パパが着せ間違えたのを、また着替えさせるのすごーく疲れる

そして、お腹ブカブカ、ずり下がってるズボンを履いてる弟にも、ちょこちょこヘソだしになってる兄に、パパも本人たちも気づかなくて、私が気づく泣き笑い


まあ、形の大小の認識に難があるから仕方ないんだよね

だからそれはいいの


これもADHDだからなの?クローゼットに戻す時から逆に戻してしまう

パパは自分の服にも興味がないので、子どもたちの服のデザインとかは全然覚えていない!

この服は大きいか小さいかも認識することができない

なので、サイズ、名前を確認して、右は兄、左は弟、と、クローゼットに服を戻していくんだけど、

ADHDの人って、思い込んで勘違いしてしまったりするから、チェックしているはずが、クローゼットに入れる段階で入れ違っていることがこれまた頻発


1.クローゼットに戻すときにサイズ、名前確認

2.着せるときにもサイズ、名前確認


ここが、うまくいかないのがイヤ!

だから、これだとダメなので、


1.クローゼットには私が戻すからもどさないでちょっと不満

(戻さないってことを忘れて戻してしまうことも多い)

2.着せる時は、サイズ、名前確認、確認、されど確認


まあ、これでもダメですわ


でも、兄もやっと5歳になったからね、

こらからは、

1.クローゼットに母が戻し、

2.自分で取ってきて自分で着てね


の時期だよね

残念ながら子どもが育つ方が早い


パパ、指差し確認、声出しチェックをしましょうってカウンセラーに言われてたけど、

すぐやらなくなってしまうのはなんでなんだろう

よく書籍で見かける、「メモを取る!」も抜けるもやもや


私の感覚だと、自分が痛い目に合ったと感じていたら、再発防止に取り組むと思うんだけど、

それがサラーっとやらなくなってしまうのも、発達障害の特性なの??


「大変なのに、会社では気をつけてやっているからね、お疲れ様」と思うか、

「会社では気をつけてるんでしょ⁉️なぜ家ではやってくれないの⁉️」と思うか、

自分の幸福度は自分であげるしかない、どっちの気持ちに振れるか、私次第


と、思うけど、

私の仕事が繁忙期+子ども発熱おやすみ+私の体調不良とか重なると、

恨み節しか出なくなるよね


自分のご機嫌をどう取るか!課題

パートナーが発達障害だろうとなかろうと、結局他人、相手にご機嫌取ってもらおうとしてたら、幸せは歩いてこないよね!


と、思うけど、

インスタの子育てアカウント見てたら、「パパと話し合えてていいなー、共感しあってていいなー」と思うよね


揺れる〜不安

そんな日は、ホットココア飲んで、一息つこう指差しと言いたいところだけど、私の場合暴飲暴食です生ビールたこ焼


​家族はチーム

もう兄は色々わかってきてるので、

お父さんが思い込みで話を進めてしまって、話が通じにくいなあ、というストレスを抱え始めています


「みんな、得意不得意があるけど、お父さんも苦手なことがあるよね。

家族はチームだから、みんなで支え合っていこう。

お母さん1人で3人の面倒は見れないよ。

あなたも自分のことは自分でできるように、お父さんに話が通じてないと感じたら、説明する努力をしてみよう。

その努力は、いつかお友達に自分の思ったことを伝えないといけないの時にもすごく役立つよ」

って話をしたら、彼なりに理解しながら聞いていた。

「あとね、お母さんは、いつもお父さんのこと怒ってるよね。だけど、お父さんのこと好きだからね」と言ったら、「そうなの⁉️」とびっくりしていた(ごめん、伝わらないよね、そんなの驚き


そして私がびっくりしたのが、「お母さん、お父さんに、紙に書いて渡せば?そうしたら間違えないんじゃない?」と彼から提案があったこと

それを聞いて、子ども扱いせず、一緒に家族のことを話し合っていくことが大切なんだな、と感じました

理解できたら、助け合いの第一歩だよね


パパを子どもに背負わせるということではなくて、どんな不自由を持った人にも、強く、優しく、共に手をとれる人間に育ってくれるよう、パパや、ママと(で)、学んでいこうね、と思いました


まず私が学ばねば不安ガーン


いいところ10個ごっこ

家族それぞれのいいところ10個出し合うのを、たまーにやっています

パパは、自分からはほとんど言わないけど、とりあえず参加します

子どもたちは、自分のいいところもどんどん言えて、とても素敵

私が言う前にどんどん10個うめていく


いいところ見つけるのも、慣れると早くなるから、

本当は毎日やれるといいな

兄は付き合ってくれるのあと数年あるのかないのかでしょ驚き

それまでに、人と自分のいいところ見つけるプロになってほしいし、

私とパパが、お互いのいいところを言い合っているの見せるの大切だよね


今日のブログ長い煽り