Dlove&ザ・スペシャルソース -83ページ目

今日はひさびさの曇り。。。

そんな日はやっぱりバンドリハーサルだよね。

今日はColomboの最後のリハ。
なのに遅刻。。。
ほんとすいません。。。。


コンタ「あー、今日は首がいたいわ。
そうだテレアポやってるフルさんに相談してみよう。
もしもし・・・・」


フルハシ「おまたせしました。このやろう。
担当フルハシが承ります。」


コンタ「おっと、トレブリーだねぇ。
アコギストでトレブルフルテンなのはどうだろう。。。
今度のライヴまでには治します。ごめんなさい。」


フルハシ「ありがとうございました。こんちくしょー。」


カワイ「最後のリハまでガチンコだね。こりゃーライヴはすごいことになるぜ。
モーザーンワー♪」

Colomboラストギグス。
10/15 赤坂グラフィティ。
がんばります!

Colombo物語Vol2。。。次回は最終回かなー。

ラストギグス

突然ですが、今度のライヴでColomboは活動を終了します。

Colomboを応援してくれた方々。
ほんとにありがとうございました。
また一緒にライヴをやった出演者のみなさん。
どうもありがとう。

俺が入ってからちょうど一年くらい。
ライヴをはじめてからはまだ一年たってないけど、
11本俺はColomboでライヴやらせてもらいました。
TOBIUOとはまったく違うプレイスタイルでお送りしていましたが、
俺はとても勉強になりました。

Colomboの2人、ほんとにありがとう。
リハもギグも楽しくギターを弾いていたよ。

今後の各メンバーの動きはこのブログでも紹介していきますので
良かったらチェックしてみてください。

そして、そのラストライヴは

2006年10月15日(日)

赤坂GRAFFTI

『SMILE SMILE SONGS #4』           
開場 18:00/開演 18:30
前売 \2,000/当日 \2,500(1DRINK 別)
綿内克幸/浦田健志/銀の三角《triade》/canade i /colombo
 
演奏時間は19:50~の予定です

赤坂GRAFFITI HP→http://www.moz.co.jp/graffiti/schedule/


是非よろしくお願いします。

TOBIUOギグ ADM終了~

今日はTOBIUOギグ ADMでした。
今回はレッドオクトパスさん、マラカスホワイトスペシャルバンドさんに誘われて
イベントに出てきました。

俺らがグダグダなのにね。
いつもTOBIUOを見てくれてるお客さんのみんな。
新しい職場になった人。今度職場が変わる人。買ったばかりのバイクで事故った人。
仕事が忙しい人。この後リハなのに来てくれた人。フライヤーを作ってくれた人。

ほんとにありがとう。
いつか何か恩返ししたいけどね。。。
金も地位も職もない俺がねー。すいません。

また、今日初めてTOBIUOを見てくれたみなさん。

どうもありがとうございました!

そして出演者のみなさん。イベントスタッフのアカダコ先輩たち。
ADMスタッフのみなさん。
どうもありがとうございました。

あとね。
TOBIUOのみんな。今日はお疲れさん。
出番まで時間がたくさんあって疲れたろうに。
私事で申し訳ないですが、ほんとにありがとう!

まーね。あったかい雰囲気の中、途中トラブリューもあったけど
楽しく出来ました。

じゃあTOBIUO物語いきまっす。

ウティ「今日はギグだぜ!やる気十分。
あれ?どっかの会社のネタじゃないかい?」


ベンさん「俺なんかこのTシャツだったから黒人さんがウロウロしてるADMはきつかった・・・
てかみんな入りの時間適当すぎ??」


ユージ「俺なんか最近脱いでないんすよ。
トイレも流れなくても大丈夫なようにパチンコ屋ですませたし。。。」


カワイ「まあとりあえず良かったじゃない。
絡まれなかったし、トイレも流れたろ?ウティの花と一体化しちゃった俺なんかどうすんだい?」

あれ?あれれ?オチは?オチがねー。
ほんとすいません。
TOBIUO物語vol10。つづく・・・

今日はとにかく結局楽しかったです。
みなさんどうもありがとう。

おやすみなさい!

青山繁withColombo終了

今日10/7は青山繁さんのサポートをフルハシくんとやってきました。
まずは青山さんの家でおさらい。
そして現場に向かいました。

場所は赤坂G's Bar。


〒107-0052 東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F

TEL/FAX 03-6303-2363 営業時間19:00~4:00 定休日 日曜/祭日


現場に到着。よっしゃー、無事にたどりついた。

ここねー。3杯も出演者にサービスドリンクが。。。
そしてまかないも。。。
投げ銭制だし。
俺らもいくらかもらったみたいです。
ホント良いところです。まあ試しに飲みに行くと良いミュージシャンが出てるかもしれません。


リハーサル終了後、居酒屋へ。レドラヴ流。
俺は飲んでライヴやるのは。。。でもたまにはいっか。
酔わない程度にね。

俺らのライヴはというと、行ってから知ったんだけど、2ステージで。
曲を変えて。。。
結局最初は4曲だけの予定がほとんどちょこまかと絡んで7曲。。。
ま その場で聴いた曲は絡みきれてないけどね。
50分近いステージを2本だからね。
1回目と2回目あるのっておもしろいね。
俺は一回目で結構燃焼気味で、二回目があるのって難しいなと思ったりしたよ。

しかし青山繁さん。
ほんと俺が今までやった人の中でもっともエモーショナルかもしれません。
リハと本番の違いがね。
やっぱテンションの持っていき方とか超うまいっす。


ほんと色んな人とやって、いちいち良いところをパクリまくりたい。
それを次の機会で一個でも生かしたりできればしめしめかな。

こういうミュージシャンとたくさん絡んでると自分の納得のいくやり方が
見つかるかもしれないな。
いや、音楽と自分のね。

今日もまたまたリハーサル

リハの前に朝ごはん。
食べすぎ。。。



今日は河合家ファミリーギグのリハ。
ま 俺と弟が参加する曲は一曲しかないんだけど
2人の持ち味が少しは出たアレンジになったのではないかな。
今回は俺も弟もエレクトリック。
でもまあ、どうせアンプから出すしね。エレキの方が良い気がしたのさ。


カワイ アンド ザ ファミリーストーンのみなさん。


以外と楽しみにしてるんだよ。
毎年。
今年でもう5年目くらいか?もっとか。。。

よっしゃー、がんばるよ。

今年もあと3ヶ月。。。

そんな時はリハです。
リハしてました。

今日はColomboのリハ。


カワイ「今日はColomboを紹介しちゃおうかな。
写真撮っていい?」


フルハシ「え。。じゃあおなか引っ込めなきゃ。。。
ってもう撮ってるじゃん!」


フルハシ「えー、ぼくの名前は癒し系ギタリストのフルハシです。
Colomboではアレンジ、アコギやってます。あとヘンガオも担当してます。
プレイスタイルはジブリ。好きなギタリストはミナミサワダイスケです。」


コンタ「コンタです。作詞、作曲、ボーカルやってます!
カワイさん。ごはん食べたの忘れちゃだめですよぉ。」


カワイ「とほほ。。。ごはん作って食べて、寝て、また同じものつくっちゃった。。。orz
って俺の話はおいといて最後に一言お願いします。」


Colombo「次のライヴは赤坂グラフィティ。詳細はおって連絡します!」

というわけでColomvo物語vol1。。つづく。。。。

こんなこと言える身分じゃないけど。。。

車ほしい。


はまりました。

最近繁さんとのリハのテイクばかり聴いていたらなんと。
はまってしまいました。

アレンジとかおもしろいんで良かったら是非。

http://www.musicfront.net/audition/artist.php?ID=3228

俺のお気に入りはラヴソング。
そんな青山繁withColomboは10/7にギグやります。
場所は

G’s bar

〒107-0052 東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F

TEL/FAX 03-6303-2363 営業時間19:00~4:00 定休日 日曜/祭日

雨の日はやっぱり・・・

リハだよ。リハ。

今日はまたね。ジャムっちゃって。。。
でもいつもよりはめずらしくアレンジの話とか。
できて良かったんじゃないかなー。
俺が自分の得意な感じで一番ジャムれるバンドがTOBIUOなんで。。
そのへんはゆるしてください。
でもTOBIUOのみんな。いつもネタ出ししちゃってごめんなさい。

そして今日はリハ後にお好み焼きを食べに行ったんだ。


カワイ「今日のジャムは俺のせいじゃないって。」


ベンさん「そうだね。だいちゃんのせいだね。
ジャムるなら俺のビートにもっとついてこいよ。」


ウティ「今週末はギグだよ。もっとバリバリ練習すんぞ。あ、バリバリ。
俺なんか顔がぼやけるくらい練習してるんだぜ??」


ユージ「俺なんか今日は脱がなかったっていうのに。。。。」


カワイ「がーん。。(でもジャムっちゃうもんね)。」


TOBIUO「こ・・こいつ。。今週のライヴ大丈夫かなー。」

とこんなTOBIUOは今週末ギグやります。

日付    : 2006年10月8日(日) 【OPEN 15:00  START 15:30】
場所    : ADM @池袋
出演    : 軽音ライブッ! KEI-ON POWER!「立正大学軽音楽部OBOGライブ」
        Maracas WhiteSpecial Band/Red Octopus/TOBIUO/他
Style   : Band style
出演時間 : 20:10~
 
ライブハウス:http://www.adm-rock.com/index02.html

TOBIUO物語vol9でした。
今回は俺の反省的な内容だったな。。どこがって?
まあこれでも反省してるのですよ。はい。
つづく・・・。

今日はめずらしいリハでした。

レッドラヴスター青山繁さんのソロライヴでサポートします。
今日はそのリハーサルを青山さんの家でやってきました。

ライヴはレッドラヴスター デーブさんの働いているお店でやります。
詳細は未定なので分かり次第、宣伝したいなと。。
日付は10/7。です。

Colomboからフルハシ、カワイがサポートで出演します。

青山さんの家でリハをやったんだけど
青山さんはビンテージギターマニア。
俺の部屋よりもたくさんギターがある部屋に久しぶりに行ったな。



左からB25、J50、DOVE、マーチンのガット。
そのほかにもグレコのアコギ、ジャズベ、テレキャス、ストラト、レスポール、レスポール。。。。
て感じだったよ。
俺はこのj50がお気に入り。
すんごいミドルがいい感じ。

リハの内容はもう、ほとんどジャム。
さぐりさぐり。みんなの出すネタの隙間を狙っていく感じ。
くー、いっぱいいっぱいです。
歌詞を読む余裕が。。。しっかり曲を把握して挑みたいなと。。
思ってます。
しかしね。いつも一緒にやってる人以外と演奏するのって刺激あるし
感覚の違いとかだけでも勉強になるよね。
俺はたくさんの人と一緒にやりたい。

よっしゃ、がんばるぞ。



あれ、一本ギターが。。。変わってる。。。