Dlove&ザ・スペシャルソース -51ページ目

モトローラ

今日はTOBIUOリハのあとタッククサカベことべんさんと
デレクトラックス VS DoobieBrothersを見に行って来たよ。
in 国際フォーラムね。
客層は俺よりかなり上の人がほとんどだったと思うよ。
元ロックンローラーって感じの人が多かった。

デレクトラックスはオールマンでやってるDVDしか見た事なかったけどね。
さすが4歳からギターはじめてるだけあるよね!
っていう良い音していたよ。
ギブソン系のギターにはフェンダーアンプがいいよな~。
DoobieBrothersはLong Train Runnin'をTOBIUOのウツノミヤくんとかと
よーく練習したね。
俺たちのカッティングの基礎になってるのは間違いないね。
って今も弾けないけどね!

ライヴはデレクトラックスは1時間くらいのあっさりしたステージ。
アンコールもなかったね。
さすがウドー!

そしてDoobieはね。俺が思ってるよりずいぶんハードロックだった。
こんなバンドだっけ?
って思ったよ。
ファンサービスもとっても旺盛だったね。
で、Long Train Runnin'が一番盛り上がると思うでしょ?
Butしかしね。
一番盛り上がったのはListen To The Music!
このときは会場全体が大合唱!
感動しました。

少しだけDoobieを聴いて寝ようかと思うよ。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

TOBIUO初レコーディングvol2

前回までのあらすじ。。。
っていや搬入前をアップしたよ。
今回は搬入~Tウツくん登場まで。

この細かさと俺のブログ書く頻度で行くと、2ヶ月はこのネタだね!
まあ俺のブログはしばらくは見ないで。
あとでまとめて見るといいかもしれないね。

今回は
 主演  :Tウツノミヤ
 司会  :クドウシュンサク
 その他 :タッククサカベ、ソニックマスター、ワイハ

よろしくお願いします!



うつくしい手だね~。
なめらかで、きめこまかく、そーしーてーあーたーたーかーい。
そろそろ探偵物語知らないと厳しいぞ!

TOBIUO初レコーディングvol1

09.09.21 TOBIUO初のレコーディングをしたよ。
俺のギターは家で録るから、俺はやらないんだけど、
なんだかずっと緊張していた。
やる前からね。

そんなドキドキなレコーディング。
一応終了しました。
あとはアレンジして、少しだけ楽器を重ねて。
俺やゆうじのテイクを録って、ミックス。
すると終了なのだ。

今回はソニックバンドスタジオのお任せレコーディングにしたよ。
AKGやRode、ゼンハイザーのサンレコでお馴染みのマイク達とProTools。
いつものLogicとは違う感じになりそう。
楽しみDEATH。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そんなレコーディングの模様を少しずつ公開するよ。
第一弾をどうぞ。



今回はまじめにやったぞ。

前世はヤギ

TOBIUOの前のバンドをやっていたときは大塚に良く行った。
今は俺の知っている大塚ではなく、ずいぶん整備されてきれいに
なってた。
思い出の大塚。
ホープ軒や大勝軒、マツヤにビデオ屋、そして本屋さん。
よく行ったな~。

今日は大塚から都電荒川線に乗ったよ。
ふらりとあらかわ遊園へ。。。
日本サルや小さいハト、そして俺の好きな家畜系がいるよ。
俺はこういうところが好きで良く行くけど。。。
やっぱり親子連れしかいないね。

いつだったかもヤギにたくさんなめられたことがあったね。
まあドリフのリクエストコントっちゅう感じでどうぞ!


ここにいるのが素晴らしい

いつまでも変わらない思いがあるよ。
俺はいつだってマラカスホワイトスペシャルバンドのファンだもの。
一緒にジャムったことは素晴らしい思い出。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そんな最近の俺は。。。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

薬味ックス

日下部さんからもらったおみやげのササカマ。
Tウツノミヤくんのブログにあるやつね。

最初は生で食べちゃったけど、
焼いて、薬味をつけて食べたら、ふっくらおいしかった。
いや、まじで最近は魚がいいよね。

めざし、焼きたらこ、ほうれん草のバターいためとともにいただきました。
日下部さんありがとう。

Dlove&ザ・スペシャルソース

わくわくしてる?

今日はTOBIUOベーシストゆうじの誕生日。
なのにTOBIUOはリハーサル。
いやぁひどいバンドだね。

で、ドラムの日下部さんも8月が誕生日。
せっかくだからTウツノミヤくんにも。
ワゴンセールのCDをプレゼント。
させてもらったよ。

CDを選ぶ時、みんながどんな顔をするか妄想しながら
選んだんだけどさ。
これがまた楽しかった。
最近買い物とかしててもあんまりパッとしないんだけどさ。
久しぶりにわくわくして。
楽しませてもらったよ。

ぜったいみんなが持ってなさそうで。
かつもらってちょっとうれしくて。
そしておもしろいもの。

ゆうじにはマットソーラムでお馴染みのTheCult。
日下部さんとTウツノミヤくんにはプレスリー。
ゆうじは意外とTheCultのCDを持っているらしくってね。
ギリギリだったんだよね。

思えば楽しい顔ぶれのTOBIUO。
これからもおもしろおかしく。
いろんなことをやっていきたい。

Dlove&ザ・スペシャルソース

かぶりまくり

昨日TOBIUOリハを御徒町でした時、
トイレでおじさんとすれ違ったんだけどさ。
俺と同じポロシャツ(ユニクロ製)を着てたのね。
俺の15年後はこんな感じだろうか。と思った。
あんな年まで仲間とスタジオ入ってるなんて、ちょっとかっこいいと思う。

で、プードルでライヴだからさ。
プードル着いたら、マスターまで同じポロシャツ!
この日だけ親子になったよ。

それにしても天気の悪い中見に来てくれたお客さん。
マスター、そしてスタッフのみんな。
出演者のみんな。

どうもありがとう。

いろいろ考えたり、迷ったりしそうになったライヴだけども。
結局楽しんじゃったよ。

ありがとう。

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

セットリスト
 春の風
 見えてくるもの
 雨
 リバース
 今日の終わりに

今年はあまり蚊にもさされなかったな

俺の家は半分地下にあるんだよ。
だから蚊も多いはずなのに。。
何だか今年は少ないね。

体温も高いから俺はよくさされる方だ。

でもさされてないよ。

って言ってる間に終わっちゃう夏。

そんな夏の終わりにTOBIUOギグ。します。

2009年08月30日(日)
 OPEN 18:30 START 19:00  前売り /当日 1500(ドリンク別)
 小伝馬町Poodle
 TOBIUO / MO’HEAT / THE EASY KAYS

 TOBIUOの出演時間は 20:30~

よろしくおねがいしまっす。

Early 80's

80年代の音楽が好きだ。
テクノとかはあんまり。だけどね。
マイケルジャクソンとかモトリークルーとかとか。。。
もちろんニックカーショウもね!

昨日8/23は高円寺Missionsでライヴでした。

観に来てくれたお客さん。
出演者のみなさん。
そしてスタッフのみなさん。

ありがとう。

どのくらい伝わったか分からないけど、
ありがとう。っていう感じでライヴしました。

まあとにかくこういうところでやるのが久しぶりで。。。
爆音で。やってきました。
あー気持ちよかった。

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

Dlove&ザ・スペシャルソース

セットリスト
 春の風
 オレンジソング
 雨
 リバース
 今日の終わりに