Dlove&ザ・スペシャルソース -35ページ目

ライヴでした

H.EATのイベント「2011未知との遭遇」に参加してきました。

TOBIUOはオンベースゆうじがいないライヴだった。
ゆうじがいないと俺はやっぱちょっと調子でないね。
なんて。

それにしても相変わらずH.EATは超おもしろかった。
この日今年281本目ってほんとすごいよね。
一緒に出演したみんなもそれぞれ色が違う感じだったし、
良い感じだった。
初めてだったけど、MapleHouseのスタッフの方もいい感じだったよ。

みなさんどうもありがとう。
TOBIUO見てくれたお客さん。
スタッフのみなさん。
どうもありがとう。
H,EATのみんな、誘ってくれてありがとう。
今年400本。がんばってほしいと思うよ。

ちなみに終わってからCHURU-CHUW、バンキンガールのみんなと
飲んだけど、終わる頃にはライヴやったの忘れそうな感じになってた。

ひさびさにめいっぱい参加して、楽しかった。


$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 雨
 少年
 空
 リバース
 今日の終わりに

ライヴします

H.EATのイベントに呼んでもらいました。
こういうの久しぶりでうれしいです。
しかもお昼のイベント。
健全な時間にやるってのもいいもんです。

2011年09月10日(土)
 OPEN 11:15 / START 11:30  前売り 1500 / 当日 1800 (ドリンク別)
 学芸大学MapleHouse
 「2011未知との遭遇」
 H.EAT/山口土下座/TOBIUO/CHURU-CHUW/バンキンガール(trio)

 今回TOBIUOはユウジがいないんだ。
 でも、がんばります!
 出演時間は12:40~です。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

宝くじあたりました

あたりには違いない。
いやぁここのところ300円以上あたったことなかったから
うれしい。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

TOBIUO meets 高円寺阿波踊り

これだけ高円寺とか阿佐ヶ谷に行ってるけど、
直接ぶつかったのは初めてっぽいね。

リハの帰りにみんなで阿波踊りを見に来たお客さんを
横目に入場規制されている改札を通って帰ったよ。

雨が降らなくて良かった。
という気分だ。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

先週の話だけど、今年は海に行ってきた。
めずらしく日焼けして、皮がポロポロ。
今はだいぶかゆい時期も終わって落ち着いてきた。

ライヴは年中Tシャツだけど、やっぱり暑いのが好きだ。
暑い時はたくさん汗をかいて、暑い時らしく、すごすのさ。

今年もどうやらエアコンレスで問題なさそうDEATH。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

ライヴでした

こないだの日曜日はライヴでした。
シダさんの新しい店。錦糸町Rebirthでした。
この日は錦糸町でJAZZライヴがそこら中で行われていたよ。
なんだかお祭り気分だった。

Tobiuo見てくれたお客さん。
出演者のみなさん。
シダさん。スタッフのみなさん。
終わった後にわざわざ来てくれた大学の後輩もいたよ。
ほんとにうれしかった。
みなさん、どうもありがとう。

新しいところだったし、いろいろ手探りだったけど、
まあ楽しんじゃったね。
この日は涼しかったから、あんまり夏ライヴって感じじゃなくて
少し寂しかったけど、終われば汗まみれだった。
そういうもんだよね。
何よりこの日は最近のライヴより終わる時間が早かったから、いろいろ
話も出来てよかった。
ライヴはこれがないとねぇ。

というわけで、みなさんお疲れさまでした。



■セットリスト
 空
 春の風
 オレンジソング
 リバース
 少年
 雨
 今日の終わりに

ライヴします

今度は初めての錦糸町。
シダさんの店でライヴだ。

錦糸町は食べるところがたくさんありそうだから安心だ。

それにしても今年は夏がライヴで、うれしい。


2011年08月21日(日)
 OPEN 17:00 / START 17:30  前売り 2000 / 当日 2000
 錦糸町rebirth
 POP RADIO/真理Piano Band/BIG JUHN/あべたかしGOLD/TOBIUO
 
 TOBIUOの出演時間は  17:30~


$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース
かしらからいただいた八つ橋(ショコラ)。
どうもいつもすいません。
ニッキとシナモンは一緒?みたいっすよ。
産地違いみたい。

まさにライヴ

いつも思い出したように見に行くのさ。
それにしても、いつ見てもかっこいい。ベリートゥリー。
ほんとに元気になった。

あ、雄太に言い忘れちゃったけど、いつも通りのミドルめな、
抜けの良い音してたよ!
って今度会ったら言ってみよう。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

ある日のできごと

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

情景派ギタリスト。古橋くんと。

リハーサルでした。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース