Gibson ES120T | Dlove&ザ・スペシャルソース

Gibson ES120T

雄太のES120Tを勝手に弾いて、、
雄太がいればジャムってムービーにしたかったけど、
いなかったんで一人で撮りました。
寂しい。

詳しい年代は知らないけど1960年代に製造されたもので
ES120のTは薄いよ(Thin)の意味だよ。



何となくハコ鳴りしてるのが分かる程度で申し訳ないね。
弾いた感じ、小さいアコギみたいなハコ鳴りがあって
それでもやっぱりギブソンの音がしっかりしてる感じがあるよ。
確実にグレッチとかとは違う。
みたいな。
生で弾いたけど、アンプにつないだらどうなのかな?
ついてるピックアップはシングルっぽいからジャキジャキするかもね。
あとバンドで使うなら、ハウリングの対策がいるかもな。
まあハウった方が俺は好きだけど、ある程度コントロールできないと
つらいよ。

なんてね。

ハコギター欲しい人は試してみてもいいかもよ。