パーティーシャッフル
けっしてバーナード・パーディのハーフタイムシャッフルのことではありません。
itunesのランダムで音源を再生する機能です。
最近これで我が家にある音源を再生しながら良くギターを弾いているよ。
ちょっと弾き過ぎかも。。。
かといって進歩はねぇ。
まあいつかきっとどっかのあるタイミングで、曲を何頭のスタンスで弾いている時とかに
生きてくるんじゃないかな。
自然に聴いてる音楽から俺の場合、アレンジが出てくるようなのがいいな。
とかね。目的はいろんな曲にアプローチできるギターっていうのもあるなー。
濃いやつね。
今これを書いてる時にかかったのは、、、、、
サンレコのバスドラの音か???
マイキングね。マイキングの。。。あ、いろんなマイクのね。
そうね。タフさも身に付くかもね。
そして、、次はプリンス。。
まあまあ最近の俺がやっていることと言えば、こんなことだよ。
って書きたかっただけだね。
もっと外に出なきゃ!
今年も一ヶ月きったからな。
来年はもっとセッションとかもやっていけたらいいな。
前向きなやつね。
そいでもってあんまり怖くないやつね。
今日はそんなところで。
itunesのランダムで音源を再生する機能です。
最近これで我が家にある音源を再生しながら良くギターを弾いているよ。
ちょっと弾き過ぎかも。。。
かといって進歩はねぇ。
まあいつかきっとどっかのあるタイミングで、曲を何頭のスタンスで弾いている時とかに
生きてくるんじゃないかな。
自然に聴いてる音楽から俺の場合、アレンジが出てくるようなのがいいな。
とかね。目的はいろんな曲にアプローチできるギターっていうのもあるなー。
濃いやつね。
今これを書いてる時にかかったのは、、、、、
サンレコのバスドラの音か???
マイキングね。マイキングの。。。あ、いろんなマイクのね。
そうね。タフさも身に付くかもね。
そして、、次はプリンス。。
まあまあ最近の俺がやっていることと言えば、こんなことだよ。
って書きたかっただけだね。
もっと外に出なきゃ!
今年も一ヶ月きったからな。
来年はもっとセッションとかもやっていけたらいいな。
前向きなやつね。
そいでもってあんまり怖くないやつね。
今日はそんなところで。