吉祥寺サウンドクルー
壊れた携帯を修理に出しに行って、山野楽器に行ってきたよ。
パワーディストリビュータを探しにね。
今まで使ってたTEACのがどっか断線してしまったため、、
今回はTASCAMのにしました。
お金が。。。
その後はアコギの弦について弟と語らって、一緒にラーメン食べたんだけどさ。
ここでまたウンチクの嵐。
アコギストに人気のエリクサー。
あれってコーティングがエリクサーなだけで、中身はダダリオの弦なんだそうだ。
だからってダダリオのコーティング弦と同じかっていうと違うらしい。
エリクサーは弦に後からコーティング、ダダリオのコーティング弦は弦を巻く時に
コーティングもしてしまうんだそうだ。
ほっほうー、こりゃエリクサーユーザーには衝撃?でもないか。
というわけでダダリオのブロンズ弦を買ってきました。
ま、試してみようって感じだね。
フォスファーブロンズは変なブライト感があるからストローク&ラインでNG。
というわけでブロンズなのです。
写真?今携帯が代替機だから使い方が分かりませんのです。。。
最近アコギ弾いてないなー。
でも今欲しいギターはエレキばっかり。
フライングV、6120ナッシュビル、59 335、ジェットファイヤーバード、、、ああ、、、
今日は愚痴だな。
パワーディストリビュータを探しにね。
今まで使ってたTEACのがどっか断線してしまったため、、
今回はTASCAMのにしました。
お金が。。。
その後はアコギの弦について弟と語らって、一緒にラーメン食べたんだけどさ。
ここでまたウンチクの嵐。
アコギストに人気のエリクサー。
あれってコーティングがエリクサーなだけで、中身はダダリオの弦なんだそうだ。
だからってダダリオのコーティング弦と同じかっていうと違うらしい。
エリクサーは弦に後からコーティング、ダダリオのコーティング弦は弦を巻く時に
コーティングもしてしまうんだそうだ。
ほっほうー、こりゃエリクサーユーザーには衝撃?でもないか。
というわけでダダリオのブロンズ弦を買ってきました。
ま、試してみようって感じだね。
フォスファーブロンズは変なブライト感があるからストローク&ラインでNG。
というわけでブロンズなのです。
写真?今携帯が代替機だから使い方が分かりませんのです。。。
最近アコギ弾いてないなー。
でも今欲しいギターはエレキばっかり。
フライングV、6120ナッシュビル、59 335、ジェットファイヤーバード、、、ああ、、、
今日は愚痴だな。