http://tobiumenokai.com
1月足もみ塾終わりました
今日はいつもの内容に加えて
これから世界で活躍される方へ[足もみセルフケアスタジオ]のおすすめのお話をしました


海外の医療が不安なところで健康を保つには
自分で足もみをすることで解決できます
最近世界で活躍する日本人が増えて来ました
企業でも中国や東南アジア、アメリカ、ヨーロッパなどに拠点を作ったり
今からは東南アジアが今年からASEAN経済共同体を発足させてこれから一大経済圏が生まれるので積極的に進出していくと思ってます
アフリカは中国が支援して開発も始まっています
日本政府の海外開発援助で途上国へ支援に行かれる方々も多くなってきています
いまラオスの日本人向けにセルフケアを三年伝えに行っています
ラオスは日本ほど医療が進んでなく信頼できる専門医が少なく不安だとのこと
気候変化による体への影響
食文化
大気汚染
運動不足
不眠症
感染症
エアコン飲み物による冷え
この悩みは日本に居るときにもあるのですが
なにか体に症状が出たとき病院に行って正確に伝えて
的確に処置してもらうのが大変だといいます
僕は世界で活躍される御家族などに
足もみセルフケアを通じて
血液循環を良くして
免疫力をあげて
体内の悪いものを体外に出す
これが病気になるのを防ぐ予防足もみと思ってます
棒ひとつあれば足裏から膝上まで揉み解せます
足を揉んで健康を実感していくと自信にも繋がります。
さらに足裏を揉むことで体調もチエック出来て健康情報なども頭に入りやすくなると思ってます
講座は薬院大通のセミナールームで金曜日の18時から
お試し価格30分毎1500円教材初回3000円です


そして御家族や友人、会社の同僚も揉んであげる
ここでもう1つおすすめは
[足もみ塾セラピスト資格講座]です
足もみ塾のセルフケアグッズを使った足もみ健康法と
対人施術を学んで修了証を発行いたします
14時間70000円税別です
唐人町商店街と西鉄二日市駅東口近くインドカレーラメスで金曜日と土曜日に開講しております
これから世界で活躍していくかた達を足もみでバックアップしていきたいと思ってます
お問い合わせは足もみとび梅 松嶋
092-516-0814
