飛田新地の歩き方【女性出入り禁止】 | 【完全攻略】飛田新地の歩き方

【完全攻略】飛田新地の歩き方

関西最大級の遊郭【飛田新地】
100年の歴史を経て、
今なお国内だけにとどまらず海外からも訪れる人気スポット。
男性も女性も必見!
飛田新地に纏わる秘密を日々更新…お楽しみに

 

おっす!

飛田新地の歩き方の管理人です~!!!

 

 

もう9月も一週間が過ぎようとしてる!

はやい!はやいぞ!

 

9月はなかなか思うように飛田新地へ行けてない。

(行けてないと言っても行ってるほうだが)

 

9月と言えば「月見バーガー」だよな~

同志は食べたか?

俺は販売当日に食べたぞ!

毎回思うけど、別にそこまでおいしいとう訳ではないが

なんで買ってしまうんや?

なんで「買わないと」って思ってしまうんや?

 

まんまと戦力にハマっている俺だった。

 

「月見バーガー」「飛田新地」

なんでか知らんけど買っちゃう・行っちゃう。

同じなんだな~。

 

 

 

 

飛田新地は一般女性出入り禁止

 

ところで飛田新地は一般女性の立ち入りは禁止だ。

一説によると歩いていたら塩をまかれるとか…

 

怖い。怖すぎる…

 

でも、そんなことされても正直仕方ない。

 

飛田新地のねえちゃんが見世物ではない。

あくまでも上がる前提で

笑顔で手を振ってくれている。

だから冷やかしはもちろん女性が歩くなんて

もっての他だよな。

(まぁ冷やかしも相当うざいだろうが)

 

冷やかしに関してはねえちゃんはうざいだろうが

正直、真剣に飛田新地で遊んでいる俺たちにとっても鬱陶しい。

あのへんなテンションで歩かれていると邪魔なんだよな~

上がる気もないのに…

1人で歩いてる俺が埋もれて呼び込まれないときがある。

撲滅!団体いきり冷やかしおとこ!

 

さておき…

 

一般女性は立ち入り禁止なのにも関わらず

最近見かけることがある。

 

おそらく、海外の方?が多い印象だが

中には明らか日本人の方もいる。

 

500歩譲って海外の方は

ここが女性禁止とわからない場合もあるだろう。

しかし、日本人の方はわかるだろう…と思う。

 

しかも大概、上司っぽい人に連れられて来ている・・

 

あれは、飛田新地で働いているねえちゃんが

可哀想だからやめてあげてくれ!!!

俺からのお願いだ(だれ)

 

 

 

 

最近の姉ちゃんの衣装

 

ところで、最近ぐっときた服がある。

 

「巫女さん」だ。

 

最近はあまり見なかった。

(俺だ行ったときたまたまか?)

 

別に巫女さんは珍しくない。

巫女さんを着ているねえちゃんは山ほどいるんだが

ここ最近はあまり興味がなかった。

 

しかし、この前ふと

横目でキョロキョロしながら歩いていると

ひときわ輝くショートヘアの巫女さんが手招きしている!!!!!

 

女神が?いや、巫女さん。

 

俺は操られているかのように行ってしまった。そしてイってしまった。

 

 

同志たちはどんなコスプレが好きか??

やっぱりワイシャツか?

 

ワイシャツも良いよな~

大きめのサイズからでもわかるデカ胸だとよりGOOOOOOD!

 

 

TwitterのDMに体験レポや

書いてほしいことがあれば送ってくれよな!!

 

同志たち!これからも仲良くしような!!!

 

次の更新まではこの【飛田新地歩き方】のサイトをみて

飛田新地について学んでくれ!!!ほな!また!