「シンガポール旅行は3日で十分!」と言われることが多いですが、実際に3泊4日で旅行してみて、私はそうは思いませんでした!

 

シンガポールには見どころがたくさんあるだけでなく、マレーシアにも簡単に足を延ばせる ため、時間がいくらあっても足りないと感じました。

 

この記事では、私が訪れたスポットやシンガポールの魅力を紹介しながら、なぜ3日では足りないのか をお伝えします!

1日目:まずはシンガポールを代表する観光地巡り!

チャンギ空港で早速観光気分に!

シンガポールのチャンギ空港の庭園

 

 

シンガポールに到着してすぐに驚いたのが、チャンギ空港の充実度


まるで庭園のような一角があり、不思議と癒される空間 でした。

 

空港の中にも見どころが多く、シンガポールの第一印象が一気に良くなる場所 です。

宿泊はブギスエリア!大正解だった!

シンガポールではBugisエリアに泊まりました

 

 

 

今回泊まったのはブギス(Bugis)駅周辺。ここを選んで大正解でした!

ローカル感と観光スポットのバランスが良い
ショッピングモールやマーケットも充実
地下鉄MRTのアクセスが良く、移動が楽!

ブギスはマーライオンなどの観光地にも行きやすく、ローカルなお店も楽しめる ので、観光と食事を両方楽しみたい人におすすめです!

まずはマーライオン!お決まりの写真撮影

シンガポールのマーライオンで写真を撮りました

 

 

「シンガポールに来たならマーライオン!」ということで、マーライオン公園へ!

マリーナベイサンズをバックに写真撮影
実は小さなマーライオンもいる!
お決まりの「口から水を飲む風写真」も撮影!

シンガポールのシンボルをしっかり楽しんだ後、日本ではなかなか食べられない「ザリガニラーメン」を食べて1日目終了!

2日目:チャイナタウン・アラブストリート・TWGの紅茶を満喫!

シンガポールのチャイナタウン

チャイナタウンでお得にお土産ゲット!

シンガポールのバラマキ土産はチャイナタウンがおすすめ

シンガポールのお土産はチャイナタウンが安い! と聞いたので行ってみたところ、本当に安かったです。

日本では手に入りにくい中国のお茶や調味料
ピータンにも挑戦!クセがあるけど美味しい!

ピータンは思ったよりも食べやすい
名探偵コナンの壁画の前で記念撮影

シンガポールにある壁画に名探偵コナンを発見

シンガポールの地下鉄MRTは日本のクレジットカードで乗れる し、旅慣れている人なら持っているWiseも使える ので、移動もスムーズでした!

アラブストリートで異国情緒を味わう

シンガポールのアラブストリートには大きなモスクもありました

 

 

ブギス駅から徒歩500mほど の場所にあるアラブストリートへ移動。

モスクや中東風の建物が並び、異国感たっぷり
ドバイっぽい雰囲気が楽しめる!
アザーン(礼拝の呼びかけ)は聞こえず…

短時間でも異文化を感じられる場所で、シンガポールの多様性を実感しました。

TWGの紅茶を買いにマリーナベイサンズへ!

TWGの紅茶は高級だけどおいしい!

 
 

TWGは紅茶以外もマカロンもおすすめ

 

 

シンガポールといえばTWGの紅茶
マリーナベイサンズ内の**「ザ・ショップスアットマリーナベイサンズ」** でお買い物♪

紅茶だけでなく、マカロンも絶品!
テラスでマーライオンを眺めながら休憩
時間によっては噴水ショーも見られる!

その後、ガーデンズバイザベイ でライトアップされたオブジェを楽しみ、夜はマレーシア料理 を堪能しました!

3日目:セントーサ島でのんびり&ラクサ探しの旅!

セントーサ島へ!無人モノレールで景色を満喫

シンガポールのセントーサ島の地図

 

 

 

ブギスから電車で約50分、シンガポールのリゾート地「セントーサ島」 へ!

無人モノレールで街並みを眺めながら移動
ビーチでのんびりピクニック気分
吊り橋を渡って展望台へ!探検気分で楽しい

帰りはモノレールが激混みだったので、無料送迎バスを利用!行列なしでラッキーでした♪

念願のラクサをついに発見!

シンガポールで本場のラクサを食べました

 

 

シンガポールといえば「ラクサ」ですが、意外と売っているお店が少ない…!

探すのに苦労したが、ようやく発見!
ココナッツミルクのスープが濃厚で美味しい
日本で抹茶の茶室を探すくらいレアな存在…?

 

カヤトーストとホワイトコーヒーをいただきました

 

 

その後、再びアラブストリートへ行き、「TEA TARIK」でホワイトコーヒー&カヤトースト を堪能!

4日目:マレーシアへ日帰り旅行!

 

 

 

↑マレーシアへのバスでのいき方はこちらで軽く紹介しています!

 

 

シンガポールから簡単に行けるマレーシア・ジョホールバルへ 日帰り旅行!

物価が安いので、お土産のインスタントラクサを購入
シンガポールより食費・買い物が安い!

マレーシアについての詳細は別記事で紹介しますが、シンガポール滞在中に時間があれば、マレーシアにも足を延ばすのはアリ!

シンガポール旅行は3日で足りる?答えはNO!

シンガポールはコンパクトな国ですが、観光地・グルメ・ショッピング・異文化体験がギュッと詰まっているため、3日では足りません!

シンガポール国内だけでも見どころが多い!
マレーシアへも気軽に行ける!
次回はもっと電車を駆使してさらに観光したい!

 

次回は「ナイトサファリパーク」にも行ってみたいと思います!

シンガポール旅行を計画中の方は、3泊4日以上のスケジュールを検討するのがおすすめです!

 

または、何度も行く予定で、まずは王道の観光地を巡るのも良いかもしれません。

 

お読みいただきありがとうございました⭐️