こんにちは⭐️
GWはいかがおすごしでしたでしょうか?
うちは引っ越しをしたばかりで、家具が届いたり工事がきたりしていたので
特にどこにも行かずに過ごしていたので、遊びに行けた人は羨ましいです⭐️
さて、そのGW、、、、
ハワイで持参した日本食を食べる
SNSやニュースでは
ハワイに行っても円安で食事がとても高いので、日本から安い日本食を持参している人を批判するものが多い印象でした。
でも、果たしてそうでしょうか?
私は、USDJPY(米ドル円)が100円〜105円だった時にも両親を含めて家族でハワイへ遊びに行っていました。
それも、年末年始なんて時に。
そんな特別な時でもうちは、インスタントラーメンや醤油、サトウのご飯(レトルトご飯)、インスタント味噌汁や海苔、、、
そんなものを持って行ってました笑
貧乏くさいな、と、当時は思っていました笑
でも、今思えばそんなことは決してありません。
前置きが長くなりましたが、今回は海外には日本食を持って行った方がいい理由と何を持っていくべきか
私の思ったことを書きます⭐️(具体例を上げるために、今回はニュースと同じハワイでの経験を書きます)
日本食は持って行った方がいい理由
・アメリカのご飯は一人分の量が多すぎる
・3日外食だと飽きる&胃が疲れる
・家のご飯が恋しくなる
・並ぶのが嫌
挙げればキリがありませんが、主な理由はこれです。
うちは、母親が誰から聞いたのか、サトウのご飯やお味噌汁を数食分持って行っていました。
当然行きのスーツケースはほぼ空なので、食べ物を持っていくことは問題ありません。
余談ですが、生のお米や持って入れないものがあるので、行き先に応じて検疫へ事前に確認してから持っていきましょう。
うちは年末年始に行くと大体7〜10日ほど滞在していたのですが(貧乏性なので、飛行機代の元を取りたくて笑)
大体4日目になると
「お母さん、海苔まだある?」
なんて言い出します笑
そして6日もたてば、持参した食べ物は売り切れで
「早く味噌汁が飲みたいなー」
なんて父は早く帰りたそうでした笑
また、年末年始は特に、チーズケーキファクトリーですら長蛇の列、、、、
まる亀製麺はどこまでも列笑
並ぶのも疲れるし、その時間ビーチにいた方が有意義ではないですかね?
予約しても良いしホテルで食べるのも良いですが、ずっとホテルのご飯も正直飽きます、、、、
まず、ホテルは高いです笑
うちはどうしていたかというと、ほとんどはロイアルハワイアンセンターのフードコートで二つくらいのご飯を買ってきて
家族で分けて食べていました。
理由はもう一つあって、父が家やホテルなど、自分のスペースでゆっくり食事をすることが好きなひとだということもありました。
子供連れの人も、そうする人は多いと思います。
うちはスタジオタイプのキッチンや洗濯機付きの部屋を選ぶことも多いので、朝はパンや目玉焼きにお味噌汁
そんな感じのことも多くありました。
普段朝からアサイーボウルを食べているようなおしゃれな方は良いですが、うちの父のようなタイプはやはりパンやお米に味噌汁が良いみたいです笑
何を持っていくか
MUST
・さとうのご飯(一番美味しい気がします)
・インスタント味噌汁
・味付け海苔
・カップラーメン
・日本のおやつ(意外と一つでもあると何かリフレッシュできます(笑))
あればいいな
・醤油
・出汁
・日本の緑茶パック(ほうじ茶やウーロン茶、麦茶もよいです)
・乾燥そば、または、うどん&汁
意外なところで
・お箸(日本の割り箸はいくつか持っていくとよいです。海外のは使いにくいことも)
海外へ行く時は、さとうのご飯とお味噌汁、そして何気に味付けのりは、日本食恋しくなった時に役立ちます笑
ご飯と海苔でもおいしいですし!
もしキッチンつきタイプのお部屋にしたならば、顆粒の鰹出汁のスティックを1〜2本と醤油を持っていくこともおすすめです⭐️
ジャガイモやにんじんなどどの国でも売っているようなものを出汁と醤油で煮込めば、もうそれは日本食です笑
現地にも売っていますが、絶対に使うとわかっているなら、現地で買うよりやすくて美味しい日本からの持参がおすすめです⭐️
どんなものが売っているのか、味の違いを確かめたい、、、そんな時は、逆に日本へ持ち帰ってゆっくりと比較すればよいのです。
まとめ
せっかく行くのに、日本食を食べたら勿体無い!と思う気持ちもわかるのですが
海外旅行へ行き慣れている人や、家族づれは、節約というよりも必要だから持って行っている人が多いです。
ニュースでは「お金がないから」と言った人も、おそらく意図せず正解だったんじゃないかと思います笑
食べ慣れた味でストレスを解消してくれる効果もあるので、持参をおすすめします。
チーズケーキファクトリー(The Cheesecake Factory)も、エッグスシングス(Eggs 'n Things)も、ウルフギャング(Wolfgang's Steak House)も、一度食べれば十分です笑