みなさん!!おはようございますクマムシくん

研究生2年目

佐藤 那津    (さとうなつ)です!

✳︎私文才がないのですごく長い記事ですが、最後まで読んでいただけると幸いですキョロキョロキョロキョロ

研2、2人目の登場です照れ
そして私は研究所2年目にして初めてのブログ更新です(笑)はじめまして!
去年は春太や他の同期に任せっぱなしでしたが、
今年はあと1回は最低でも更新しようと思いますキョロキョロキョロキョロキョロキョロ(笑)



まずは軽く自己紹介豚

佐藤那津(さとうなつ)
那津はお気に入りの名前です照れ照れ
親には珍しい名前をつけてもらえて感謝してます!
おばあちゃん世代にナツさんはたくさんいますが(笑)

・新潟県出身  お米だいすきおにぎ

・しし座  名前の通り夏生まれですカキ氷

・酉年  もしかして来年、年女…恐竜くん

・B型  典型的なB型かもしれませんが、
            安心してくださいO型の血もちゃ
            んと入ってますよ!!

・好きな食べ物
お寿司。魚がものすごく好きです寿司
あと忘れちゃいけないのがニンジンにんじ

とにかく野菜だとニンジンが最強だと思ってます!!

あとはディズニープリンセスのアリエルが大好きです!!Tシャツたくさんあります( ˙꒳​˙  )魚しっぽ魚からだ魚あたま
ちなみに洗剤のアリエールとは違うので間違えないでください(笑)


・今年はこれからどんな俳優になりたいか。を考えながら1年間ガツガツ頑張ります!!
やってみようと思ったことはバンバンやってみる!
タップはもっとスキルを磨きます。
全部みんなに負けないように!初心忘れずに。


そして私と言ったら忘れちゃいけない。

ダイエットも頑張らせていただきます!
今年こそ!!今年こそ痩せます豚



…このままだと自己紹介だけで終わりそうでつまらない 、せっかくの研究生ブログがもったいないので、
昨日の稽古について書きますキョロキョロ

↓↓↓

昨日は約1カ月ぶりのアクロバットでした。
1日経ってやはり体が筋肉痛でバキバキですびっくり何回やっても毎回ちゃんと筋肉痛はきます(笑)

{6DD8F8A1-DEC8-4449-B63D-08232579E9B4}

研究生最年少の蓮(手前)足サッカー
奥は、なるちゃん照れ
本人に許可はもらってませんが、勝手に写真載せます(笑)

{6A9AB9B5-EB2B-4B1C-976F-DD95AC835978}

これは倒立してそのまま倒れる練習です。
なかなか写真のセンスがなくて臨場感があるように撮れましたニヤリ本当はブレてほしくなかった…。

肩が柔らかいことが倒立には大事だそうです( ˙-˙ )✨✨


最後に

{2543CD75-ABA4-47F1-8FA5-88C30DDD78CC}

アクロバットのあとなのに、一緒に写真撮ってくれてありがとう!!
いつもおちゃめな邦恵(右)お願い
左はもちろん私でございます!


{6E443C7B-B4F7-464E-BDE4-5F0A08D4799C}

しいな(右)は自撮り大好き仲間でこれからも2人で盛っていこうと思ってますおねがい
一応専門学校の後輩でもあります!
在学中はまったく接点ありませんでしたが(笑)

{6453E80A-4309-4A70-838F-7C6E773F7ACA}

いつもいつも仲良くしてくれる蓮(右)
姉弟のようにこれからもなかよく!!
ものすごく多芸なので一緒にいて楽しいです\( ˆoˆ )/スパイダーマン!!


最後に

{703BBE7F-A926-4698-A66E-CBA74EA8476B}

研究生2年 3人目のめぐ!!(左)
去年からダンスずっと助けてもらいました。
今年は1年生も引っ張ってくれて、いつもありがとうえーんピンクハート



長~くなりましたが。最後までありがとうございましたキョロキョロ次は短い記事にします。

今年1年、去年よりも濃い1年に出来るように頑張ります!


次は研究生2年 3人目のめぐ照れ
乞うご期待!!!!