前の病院のママ友から朝LINEが入っていた。

月命日だね。


そう、私たちはとても共通点が多い。

月命日が同じ。

子どもが同い年でそれぞれ中学受験の勉強をして

私立中学に通っていた。

血液腫瘍で子どもを亡くした。

お互いに対人援助職。

   それから

違うところもたくさん。

彼女はバリバリで働いてきたし、復帰した。

子どもの数。

同じところは、あると嬉しい。

違うところは、思いを寄せる。

私もそうだったかもしれないという世界に。

 

昨日も たくさん泣いたけど

今日も たくさん泣くけれど

今日は 真っ先に

彼女の勇気と実行を誇りに思っていた。

勤め先の終業式だね。

仕事に復帰して本当によく頑張ったね!

7回目の月命日までよく歩き続けたね。

Yくんがママの仕事を誇りに思って語っていたこと

昨日のように思い出すよ。

 



ママたち がんばるね


月命日を忘れずにいてくれる友達

ありがとう



イベントバナー

 

新盆終えても飾っています。

光を灯すとなぜか落ち着く・・・・。



マラソンのショップカウントにいかがですか?



フワフワ軽くて、いまは次男のお下がりを気持ちよく使っています。