おっかさんです真顔



我が家は迎え火ちょうちんを灯し、お盆支度です。
夏休みでいる娘と、夏期休暇な主人。みんなが密(笑)


寝るのは絶対に1人だが、起きてる時はみんないないと寂しがる。笑





娘が虫取にいったり、主人が二階に行くだけで
クーンクーン。笑笑

私がトイレに行くと

クーンキャンクーン(涙)


、、、。いや、みんないるしな。慣れろや。笑


昨日は主人がハンバーグを。年に数回の貴重な日(笑)



あたちのは?!笑



夜はボールちょうだいを練習!


離さずに噛まれた流血主人


を心配して来たみたいな素敵な写真だが、実際はティッシュを狙うのみ!!笑



大あくびしたら、たまたま娘を食べるみたいな絵になったり。笑


この舌斑ってのが、純血ならではとか。知らなかったが、色々あるのですね!


ちなみに、奥歯がグラグラになり、噛みながら気にしていらっしゃいます♪


痒い痒いで、なんでも噛む。
じゅうたんが糸になり、切られるチーンな奈々。笑笑



餌もカリカリに慣れて食べてます!
もう台が低いそうで、かさ上げをするそうな。




何でも噛む時期ピーク。


辛いものを塗ると噛まんぞ!おいはそれでやったとのらしいが、なんか、、、それは可哀想やから、ニガイ無害なスプレーとやらをまた買うことにしました。



今朝は私の実家に盆仕度へ。
実家の宗派は
朝、10時、昼、15時、夕飯

と供えるメニューが全て決まっているため、毎年私が買い出しと作りに行きます。
14、15日は姉たちが交代で行ってくれます。


久しぶりに4時間半の留守番な奈々☆


あたちはぁ?と察する奈々がべったり。笑



車がやはり例年より少なく、スイスイで25分で到着♪


普段の盆なら、45分やからラッキーや。笑
道中は、娘と私がしりとりをしていたのだが


常に語尾に


んこ
んち

を語尾に着けてなぜか爆笑していたおっとさん。

うんこ
うんち

からの  


おんこ
おんち

いんこ
いんち  


、、、小学生か?笑笑



実家には、庭が家を囲んであります。
今や、周りに家やマンションが立ち並びましたが、昔は山が一望やった。。。
変化をいくたびに感じます。



いつか、奈々も行きたいね!車酔いを無くして行かなくちゃやねおねがい
畑を掘りまくれや!玉ねぎはあかんぞー。
今年は畑は活用されずです。

じいさん、コロナ渦で活力が無くなってるな。。。




サガミが田舎に出来て、じいさんは行きたいと。


今日の変わり麺!トマト麺。笑

え?!笑
75歳、トマト麺に挑む。笑




実家にある剥製。
キジさんこんにちは~☆





あたち留守番なの?と、不安がる奈々を抱っこでハウスに。笑




帰宅したら


しっぽではなく、尻でもなく、もうくびれな腹からフリフリでした(笑)めっちゃ凄い激励で。



4時間でか、、、笑
だんだん慣れて行こうね♪笑


今日は夜から自宅前でBBQと迎え火花火をしまぴた!


奈々さん、初!簡易BBQ。笑


18:30から、涼しくなってからだが
そんでも心配やから保冷剤を地面に置いてあげたが

乗らない。笑




草バイキング
しかし!しっぽが巻き巻き、尻にインしてビビってました。笑


だんだんくつろぐようになり。

座れやお手、待て、外でフードを使いながら練習も☆



19時、餌を☆


人間はいただいたホタテラブ私の大好物ラブ
貝や!貝!!




迎え火あらため、迎え花火を。





奈々さんも観察☆


なにげに↑主人のシャツは



毎日が地獄です


いや、盆にそのチョイス(笑)



しつこい娘を阻止する手。笑




鉤爪がかなり痛いから、止めなよ~というが


止めずに毎日楽しむ娘。。。



どMなのかい?笑




鼻は痛かったみたい。笑笑





そんな娘とやったすごろく。
パズルで自分で作るのだが、、、




最期が鬼。全くゴールに着けん。笑




30分の散歩でなんとか、一回くらいは成功するお座り(笑)