こんにちは、おっかさんです。
昨日ですね、9時に家を出て、出勤前に買い物に。薬局で、蚊とりの詰め替えと綿棒と買い置きの絆創膏を買いまして、次に職場近くの朝っぱらからなぜかやってる小さなダイソーへ(笑)
で、ゲージ掃除にハケか欲しかったからハケと、ベビープラケにやはり小さな温度計が欲しかったんので。
で、めっちゃ小さくて良いやーん!!って買いましたらね
はい、これ。湿度計のみでした(´д`|||)笑っ
知らずにしばらく、どう解読するのかを放心しながら考えていましたが、湿度のみでした。
ま、いいや。笑っ
私たちリビングのをこれにして、入れ換えよう(笑)そんな無駄をした私でした。
日中愛知県は30℃こえもありまして、帰宅しゲージを見たら、28℃で快適そうにタオルを使わず飛尾は寝ていました☆
が、夕方からぐんぐん上がりまして、ヒーターもなく29~30℃( ̄0 ̄;)
ベビーさんには朝と夜中以外はちょうどよい感じに☆
あまり知られてはいないが、愛知県は日本で一番不快指数の高い県なんです。
夏はめっちゃ暑く、湿度が半端なくベトベトする夏、冬はこうみえて?雪が積もり寒い
一番住むのは不快なんだそうです。。。
確かに、わが社の転勤全国している方々、皆、愛知は暑くて寒くてジトジトしてもう嫌だ。
と何人来ても言われます(´д`|||)笑っ
まぁ、どこでもね、住める部屋があるってのは感謝ですが☆笑
とりあえず夏に向けて、逃げ場を作るのに、ココハウスを見せましたが
なんやそれ?って顔。笑っ
カリカリ渡しながら見て確認してもらう。
で、新しいのにはなっかなか入らない事を前に勉強したので、まずはココハウスを下に置いて慣れてもらいます!
夜中見たら転がっていたから、なにもしない物とは認識してくれたかな?
そうそう。
夕方お隣で餌付けされた野良猫が、リビング前にある石に乗り、中を伺い座り込む( ̄0 ̄;)
水スプレーが無かったから、とりあえずガラスクリーナーをシュッとする真似だけしてダメだと躾る。
分かってもらわないと、網戸破ったり開けて入ってくる。
野良猫を餌付けされ、我が家もマーキングされるているわで、、、普通に寄ってくる数匹さん。可愛いですが、なかなか困ります(涙)
お隣は犬も夜中も鳴きまくる、猫が夜中にバッタンバッタン。飼い主も夜中2~3時に掃除機したり踊ったり、、、
賃貸ですよ?もう、さすがに掃除機にはクレームしました。配慮が無さすぎます。
鳴き声も結構苦情が来ると大家も困っていたら、去年から野良猫に餌付けが始まり。。。しかも窓を開けたら臭いから、対抗する飛尾がより臭いを放つ。笑
今や飛尾がいますから、とにかく侵入だけは警戒しています。家族でも、日中開けてる時は誰もいなくなるなら、短い間でも閉めるようにとしました。
19:30娘のお稽古お迎えから帰ると、睡魔限界なおっとさんが寝ずにリビングにいました。
あの猫が心配だから、私を待って見張っていたと。
ありがとー(о´∀`о)そういう気持ちが、嬉しいのです。閉めて寝たら良いのに、待ってくれたと言う気持ち。
また1時に起きて出発なのに、ごめんねm(__)m
そして、、、我が家には毎年家守さんが、赤ちゃんから大人から4~5匹現れます。家の中にも紛れ込みよくいます(笑)
昨夜、ケンカしてましたの図(笑)
うんうん、みんな今年もおっきくなれよー☆
今朝は6時前にぬーん。したが、出たくはないそうで撫で撫でしたらまた寝ました。
7時、またもぬーん。笑っ
娘さん撫で撫でし、腕でフリーズ(笑)
猫じゃらしで、蚊帳無し5分くらいは頑張ったかなー。
が、今日もすんごい脱走脱走。。。なら止めたら良いのですが、ハウスは嫌、パクパクさんも嫌、服からもバビューンで走り回り捕獲、、、
頑張った闘いの、、、↓
痕。笑笑っ
蚊帳に入れたらフリーズするか、服に入るが開けたらバビューン( ̄0 ̄;)笑っ
賢いが、、、今朝は酷かった(笑)
よくやく?眠くなり、やっと落ち着く図。笑っ
やれやれ、可愛いなぁ。笑
ちなみに今日はかなりバタバタします。
また落ち着いたら、色々書きますが、月曜日朝までは、しっかり管理徹底したいので、週末は更新が出来ないかもです。
先にヒントを(笑)←誰にだ?笑っ
初めまして、よめちゃん(#^.^#)
とにかくがんばる。
また報告します(о´∀`о)