ベビーピンク



おはようございます



ベビーピンク

きれいな色 ピンクハート



エンジンがかかる言葉といえば



お年寄りのかけ声の

代名詞のように

言われてしまう



『ヨイショ』

 『よっこいしょ』

『よっこらしょ』



私も

立ち上がる時や

物を持ち上げる時や

座るとき



ついつい

言ってしまうのですがねー



これらのかけ声は

『ヨイショ!』と

発声するときに

息を吐くことによって

腹部に力が入り

姿勢が安定したり

次の動作がしやすくなる

効果があって



年配の人には

とても利にかなった

かけ声なんだそうですほっこり



それを知ってから

私は遠慮なく、

いえむしろ堂々と

『よっこらしょ』

『よいしょ』

と言うようにしています

真顔真顔真顔



そして

採血のイスに座るときなどに

『あ、また言っちゃった~』

という患者さんに

この話をして、

『堂々と言いましょうね~』

と仲間に引きずり込んでいます

ほっこりウシシほっこり



ちなみに

その話をするときは

『陸上や卓球やテニスなどの

スポーツ選手も

円盤投げるときや

球を打ち返すときに

声だしますもんねー』



も つけ加えて

言うのがミソです。



ウインクウインクウインク



今日も健やかな

一日になりますように。



おりゃー!