今回は宅建合格ライン予想的中率NO.1の会社or塾をデータから調べていきたいと思います。

 

その前に、、、、

 

宅建士になった後も、宅建士になる前も不動産会社ってどういうものだろうと知っておくことは大事だと考えております。

 

知るためには見に行くことが大事だと思いますので、

ぜひ弊社のHPを見て頂ければと思います↓↓↓

 

TOP | 株式会社トゥビッグ (tobig.jp)

 

よろしくお願いします。

試験に出る内容も乗っておりますよ!

 

では、本題に入ります、、、

 

※2021年10月20日9時30分時点の宅建速報.com様の合格ライン比較表になります。

宅建解答速報2021合格ラインと合格点-令和3年の最新予想発表 (takken-sokuhou.com)

↑私も受験生の時には試験終了後毎日見てたサイトです。(いつもお世話になっております。)

 

上記データをもとに、

過去10年間(昨年の2試験含む)の合格ライン比較表から予想的中の会社を調べてみると、、、

 

予想的中回数ランキング

 

1位 日建学院 みやざき先生 LEC (的中回数9/11)

2位 TAC 駿台法律経済専門 宅ゼミ LEC水野 日本ビジネス法研究所 (的中回数8/11)

3位 拓明館 資格の大原 Kenビジネススクール (的中回数7/11)

 

以上になりました。

 

みやざき先生はさすがですね、、、

私もよくyoutubeの講義はお世話になりました。

 

資格の大原、宅ゼミはピンポイントでの予想が当たるイメージが強いです。

 

合格発表まで残り1か月と10日ぐらいになりますが、

ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

 

※今後こういうのもやってほしいや、

希望のブログテーマがあればコメント等に頂きたいです。

できる限り対応いたします!

 

☆公式SNSを開始しました。物件情報等随時更新しております。

フォローどうぞよろしくお願いします。

株式会社トゥビッグ (@tobig0202) / Twitter