アーケードの垂れ幕には若さまの絵が・・・・


夕方6時くらいでもう閉店作業のお店が多かったけど、


一応端っこまで見たかな。


家にまだ、たくあんあるから買わなかったけど、


おつけものとかちりめん山椒とか、次回はゲットしたい。



京都って格調高い職人のこだわり的なかんじ。




大阪みたいな下品なとこと関西ゆーて一くくりにせんといておくれやすぅ




というかんじ。  



スーパーに押され商店街離れが進む中、ここは京食材がいっぱいで


観光客さんもおとづれるし、これからもずっと栄えているでしょうね。




若さまのお店はどの辺りにあったんやろか・・・・・・