新聞の切り抜きの蔵王権現さま



切り抜きやら撮った写真などを貼り書き込みをする。


シール用紙使うと高くつくから、写真用紙に2カット~4カット位レイアウトして



プリントしハサミで切って、のりで貼る。


めちゃ時間かかる。 結構しんどい。 



のりテープなるものを発見。(文房具も進化するねー、修正テープののり版みたいのがあるとは!)


早速買っていいかんじだけど、あっと言う間に使い切ってしまった。 



・・・・・・・・・やっぱりのりだ。



あれもこれもとなると今までの分かなりある。 



ぼちぼちやろう。ヽ(;´ω`)ノ





・・・・しかし過去の画像を探しつつ、次に来るバスが2時間以上後とかやったから




歩いて駅まで行った時の景色とか道全く思い出せない・・・・



写真に撮ってる花や木は覚えてるけども。 




1時間半も歩いてねー(´_`。)    しかも見に行った桜は全く蕾。





でも良い景色見れて良かったけど。