柔らかいところはサラダに。 茹でておひたし。(佃煮、天ぷら、炒め物などもいいそうです)
裏が紫色でかわいいビタミンA・C、ポリフェノール、カリウムイオンなどが豊富なお野菜。
加熱するとぬめりが出る。 少量のお酢を入れて湯がくと 茹がき汁がピンクに。
この茹で汁でお菓子や散らし寿司など作れるということなんで、ご飯を炊いてみたの。
酢を多目に入れてしまったから失敗するかと思ったけど、意外と美味しくできてよかった。
味はそんなにふつうのご飯と変わらないけど、見た目がきれい。雛祭りやお祝い事のときいいかも。
オレンジ色のさつま芋もジューシーで美味しいの。



