USJ ジョジョの奇妙な冒険 4D | 感想屋銀ちゃん

感想屋銀ちゃん

タイトルは銀魂の万事屋銀ちゃんから。
参加したイベントやライブ、アニメやラジオの感想を書いていきます。
おそらく書く内容は読みづらいですが、全力で書きます!

パソコン・スマホのどちらかからも更新します。

はい。



銀魂トークライブ後は、少し時間があいて友達とユニバ内をぶらぶらしてました。
そして時間になったので待機列へ。
{290C8864-C4E7-428B-B705-242C86C8ED3D}











※ここからネタバレです


中に入ると大きな正方形のルームが1つ。←ここがスタンバイルームとなります。(説明などを受ける部屋でした)

部屋は薄暗く、目の前には大きなモニターがあります。
そして周りにはジョースターエジプトツアー御一行様(←)が日本からエジプトにいくまでの経路の地図などのデータがいくつも壁に貼ってありました。

開演となるとモニターにジョセフが登場!
ジョセフの説明によると、アトラクション参加者の自分達はスピードワゴン財団の一員らしいです。DIOを倒すため特殊装備をして承太郎と共に戦いにいきます。

スピードワゴン財団の一員となった我々の装備がこちら
⬇︎

1 特殊ゴーグル   
   スタンドを目で確認できるようになり、DIOの時間停止中も目視が可能になる。

2 視界共有装置
   腕時計のような感じで腕につける装置。ボタンを押すと承太郎と視界を共有できる。

3  紫外線照射装置(UV銃)
    DIOが苦手とする太陽の光を放てる装置。しかし、1発うつと3分のチャージが必要になる。


これが我々の装備になってました。
スタンバイルームから座席のある奥の部屋に移動します。
移動後、映画館のような大きなスクリーンに物語が映し出されます。




物語はジョセフがDIOにより喉元をナイフで刺されたあとから。
普通ならここで承太郎とDIOの戦いが始まりますが、ジョセフは深手をおいつつも財団の手当てを受け安全な場所から我々(アトラクション参加者)をサポートしてきます。



わかりやすくいうと
DIO「ほう……向かってくるのか。逃げずにこのDIOに近づいてくるのか!」

承太郎「近付きゃなきゃテメーをぶちのめせないんでな。」

のところから始まります。
自分達は最初はヘリに乗っていて上空からカイロに降ります。そこも本当に上空から降りているような感じですごい!

カイロに降りると承太郎たちがいる付近にいきます。
そしてUV銃を構えるもジョセフから  まだ場所が遠すぎる!承太郎と視界を共有してチャンスを狙えとの助言が。


そう言われると視界共有装置のボタンを押す。
すると承太郎の目線になる。
ここでDIOがザ・ワールドの拳が目の前にきてもうここでビックリしちゃいました!!
そしてラッシュが始まります!!!ラッシュ中は座っている座席がとても揺れます!!
承太郎目線だとザ・ワールドのラッシュがどのくらい速いのかもうすごすぎて言葉にできませんでした笑笑←

ラッシュしながらの上空への浮遊。ある程度のとこまでいくとDIOが時を止めてきます。
そう!時を止めてDIOがすることは!!!

DIO「そこで承太郎!難病動けようと関係の無い処刑を思い付いた!」

というセリフもあったあのナイフ地獄です!
{CE847FA8-756F-4244-B2D1-A23E5D960265}

もう本当にここは承太郎視線だとこわすぎました。
なにせ承太郎は止まった時の世界を認知できてるからナイフがどのようにこちらに向かってくるのか見えてるものですから。
いろんな角度からナイフを投げ込んでくるDIOが恐怖でしかありません。

DIO「見えてしまっていることが逆に恐怖だな。承太郎!!!!」

↑まさにこの通りです。  


動ける一瞬の時間でスタープラチナでナイフを吹っ飛ばします。
そして時が動き始めるとオラオララッシュでナイフを更に吹っ飛ばします。
しかし何本も無造作に投げられたナイフを全て吹っ飛ばすことはできずにナイフが刺さります。
締めの1本のナイフが承太郎の頭部に刺さると……

どこからともなく、なんと参加者の自分らにも血しぶき(アトラクションでの水の効果)が!
これには驚かざるをえません!   座席が揺れるとかはありましたがまさかこんな演出まで用意されてるとは!
そこに痺れる憧れるー!!!←

ナイフを刺された承太郎目線で落下するのでスリル満点です。
落下後視界が財団の方に戻ります。
倒れた承太郎の近くにいきトドメを刺そうとするDIO。

そこでUV銃をうちます!しかし!!!時を止められて外してしまい……目の前にはDIOが!

本来ならここでポルナレフがきて暗殺をしようとしますが……
ユニバでは自分達がポルナレフの役目をしていますね。
1発うつと3分のチャージが必要なUV銃。先程大きく外してしまい焦るにあせる我々。  DIOが抹殺しようとした瞬間!
承太郎がこちらにきてDIOの頭部をスタープラチナで殴ります!!!
   本来なら付近の階段のとこに吹っ飛びますが、アトラクションではかなり遠くの屋根の方に吹っ飛びます。
吹っ飛んだDIOを追い、承太郎とDIOのとこに向かいます。  すると煙の中からDIOが登場します。しかもパワーアップしたハイ⤴︎DIOとなって登場。ジョセフの血吸ってないのになんでそうなるんだ!   というツッコミは置いといて←

最高にハイ⤴︎になったDIO。
承太郎とDIOの最終ラウンドが始まります!

言うと、頭部を破壊されたDIOがガソリンをかけられ時を止め、車で逃げようとするも承太郎に追い付かれオラオララッシュでボコボコにされ逃走経路の部分がカット?というか無くて、頭部を殴った一発でDIOが吹っ飛びます笑


最終ラウンドはすぐに上空へ。
そしてDIOが時を止める。
4秒経過の時にスタープラチナとザ・ワールドのラッシュ。  承太郎が怒りで力がアップしているのでDIOの腕を粉砕します。
そのあとDIOを殴りますが……

DIO「5秒経過…6秒経過。7秒経過!!」

とパワーアップしたことを承太郎に示します。粉砕した腕もすぐに回復していきます。ここは原作通りでDIOの恐ろしさを堪能しました。

そのあとDIOによって承太郎が吹っ飛ばされます。
ここも承太郎と視界を共有しているのでザ・ワールドのラッシュが目の前にあるかのように感じます。
吹っ飛ばされるときも視界を共有しているので看板やらにあたって橋のとこまで飛ばされるとこがまんま承太郎の視線です!やばい!!

目の前にDIOが現れると……
DIOが時を止め決着に持ってきます。
DIOのカウントダウンが始まると承太郎の意思が響きます。

承太郎「俺が思う確かなことは、DIO!テメーの面を次見た瞬間、俺は多分プッツンするだろうということだけだぜ。」

その瞬間!!!

DIO「ロードローラーだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」


ここも承太郎視線なので真上からロードローラーをもったDIOが降ってきます!!ここが一番の注目点ではないでしょうか!!!
アニメや漫画だと、第三者視点から見ますがここでは承太郎の視点なのでロードローラーが目の前にある状態になります。
それをスタープラチナで殴りますが目の前はロードローラーがボコボコになっていく絵面、そしてDIOの無駄無駄無駄無駄の声が響きます。

DIO「ぶっ潰れよ!!!!!」

と渾身の一撃が入ると承太郎の視界が真っ暗に。
我々の視界も通常に戻ります。
そこにはロードローラーの上にいるDIOの姿のみが……


しかし、一瞬の出来事により!!!
さっきまでいなかった承太郎が右に立ち、DIOは足を破壊され倒れている状況に!
そう、知っての通り承太郎が時を止めDIOに反撃したということですね!

こうやって第三者目線でみると時の止まった世界を認知できないので  「ありのまま起こったことを話すぜ……」  状態になりますww

DIOの血の目潰しが承太郎を襲います。しかし承太郎も目がやられながらも向かってくるザ・ワールドにスタープラチナをぶつけます。

ザ・ワールドの脚とスタープラチナの拳がぶつかる。
そして!!!!ザ・ワールドの脚に皹が入り、スタンド所持者のDIOの脚にも皹が!!!
すかさずジョセフが、我々に今がチャンスだ!とUV銃を使うようにと話してきます!

脚から頭部にかけて割れていくDIOに向けてUV銃を放ちます!
そうするとDIOは身体全てが消滅します。
本来なら半身残るんですけどね笑

ここでDIOを倒して無事に戦闘が終了。
ジョセフも喜び、なにより承太郎とスタープラチナがここで我々に向けてd( ̄  ̄)  ってやってくるんですwww

もうここが笑っていいのか、いや笑っていいんでしょうっていう謎ポイントで最高すぎましたwww





ジョジョ4Dはラッシュなどでの揺れ、血しぶきの効果など本当に承太郎となってDIOと戦っているような感覚になれて伊達に4Dとついてはいないアトラクションでした!!!


承太郎目線なので迫力満点です!





個人的に、銀魂➡︎ジョジョ  と大好きな声優・子安武人さんの声が全て新規撮り下ろしぽいので最高にハイ⤴︎になりました笑笑


USJサイコー!笑笑