次回のテーブルギャラリーは『皐月窯展』~日々のうつわ~ | 砥部焼観光センター 炎の里のブログ

次回のテーブルギャラリーは『皐月窯展』~日々のうつわ~

【12月のテーブルギャラリーin炎の里】

展示期間
平成 29年 12月 1日(金)~

   平成 30年 1月 14日(日)
 営業時間:8時30分~18時00分
 ※冬期の間、平日は17時30分閉店
   土日祝日は上記営業時間通り

 (作家在店日 12月10日日曜日 午後)


皐月窯展
~日々のうつわ~

2017年 5月に開窯。
親であり師でもある中田窯からの独立。

5月に開窯したことから、旧暦の皐月から
皐月窯と名づけたそうです。

太郎・千晴夫妻の若い感性と
経験から生み出される作品にご期待ください。

成型は、太郎さんがロクロ、千晴さんがたたらを担当。
絵付けで書いている文様は、器の形は一緒でも
太郎さんは古い文様を好み、千晴さんはイッチンなど使い
土を盛り上げ可愛らしく、仕上げています。

新しいのに、懐かしい。
日々の生活に寄り添った作陶を心がけ
そこから成される丁寧な仕事が
見る人の眼と心を惹きつけます。


インスタ https://www.instagram.com/satukigama/
フェイスブック https://www.facebook.com/satukigama/ 

 

ぜひ、ご来場くださいませ!