我が家の納戸とクローゼットの昨年秋頃の写真を見つけました。
納戸のポールハンガー

クローゼット

秋物も混じっているので正確に中身は同じではありませんが、おおよそこの2枚の写真の洋服が、このクローゼット1つにすっきり収まるようになったイメージです。
(季節外の洋服は当時も今も別保管です)

こうやってみるとだいぶ変わったなあと実感。
何度も何度も見直して、今に至ります。
これからもきっと何度も見直すことでしょう。
そして、もうすく夏のセールが始まるので、その前に自分の洋服をしっかり把握できてよかったです。
ミニマニストは目指していませんし、お洋服は大好きなので、セールで良い出会いがあったら買う予定です。
以前は直感でひたすら買っていましたが、自分に似会うもの・欲しいも・なりたいイメージが少しずつ明確になってきたので、少数精鋭の良いお買い物ができそうだなと感じています。。
セールに向けてお買い物リストをしっかり考えてみます!
おまけ。
先日のオーガナイズで手放すかどうか迷った服を今週は着てみる週間です。
太って見えるボーダーのタンクトップとちょっとくたびれてきたユニクロのジャケット。
この組み合わせならまあイケるかも?
でも勝負服というほどではない。
その辺りの微妙な服をどうするか、まだ迷ってますが、きっと答えは私の心の中にあると思うので、何度か着てみて考えマース。
