コロナの隔離も開け、学校の見学に行かせてもらうことになりました☺✨


長男の学年には日本人は長男一人だけ💦

紹介してもらった担任の先生はとても優しそうで、長男が日本人で英語が全くわからないと聞くと「おもしろそう爆笑💕」といってくれました❢

この返し方、日本人ではできない素敵な反応だなぁ、、、♥と、とっても好感がもてましたニコニコ


見学で色んな説明を聞いて驚いたのは、


★カフェテリアがありランチはお弁当を持ってくるか、カフェテリアで無料でピザ等が食べられる✨(食べたい子は朝ごはんも無料)←以前は有料だったけど今年は無料になったらしい。


★スナックタイムがあり毎日お菓子を持っていく。←我が家は一度ハイチュウを持たせたら「これはおなかがいっぱいにならないから…」とダメ出しされました😂


★日本の様に時間割はなく、毎日カバンにいれて持ってくのは水筒とファイル一つとお菓子のみ❢なのでめちゃくちゃ軽い😂


★学校の中にはポリス👮が常駐していて、そしてとってもフレンドリー💕

              等など☺✨

日本と違うことがたくさん🙀✨だけどとっても素敵だなぁと思うことがいっぱい♥♥

そして会う人会う人、とっても明るくて気さくでみんな本当に優しくていい人ばかり💕💕(ちなみに、気さくに色々話しかけてくれますが全く何言ってるか聞き取れないので「Thank you☺」で全て答えるのみ(笑))



長男は今、schoolバスに乗って学校に通っていますが英語はわからないけど日本の学校より楽しい❢と言っています✨✨色んな行事もあるみたいだしこれからが楽しみですニコニコニコニコ飛び出すハート