ぬ゜
純正ハンドル
SR250はアメリカンである(白目)
ゆえに、なんかそれっぽいハンドルが純正でついているわけだが、ボクが購入した車両は交換されていた。
このままでもよいのだが、登録時に何かあってはいけない!と思い、以前純正ハンドルを中古で購入していた。
幸い何事もなかったのだが、せっかく持っているので一度純正に戻してみよう。
ブッピガン‼︎
取付完了。
ワイヤー類がスッキリしたし、クラッチ、ブレーキレバーがとても軽くなった。
やはり純正がサイコーだな。
てなわけで試乗。
ブーン💥
慣れや体型の問題なのかもしれないが、ちょっと乗りにくい。
以前よりハンドルを切らなくても良く曲がる。
アッパーハンドルなので姿勢は以前より楽。
ただ、アメリカンほどステップが前にあるわけではないので、座りの位置が合わない。指定位置より後ろでちょうど良い感じ。
ハンドルの間が狭いので、腕が中途半端に押し込まれ窮屈な印象を受ける。
さながら子供に、鳥の🐣モノマネをするように、腕を小さく折りたたんで、手首で羽をパタパタさせる感じ。
外から見ると滑稽かもしれない。
ボクみたいな高身長は合わないだろう。
しばらく走ると慣れた。
ママチャリに乗ってるみたいだ。
とはいえ、ハンドルは元通りしよう。
メモ:ママチャリ。





