1年ぶりにUヶ丘へCome Back
懐かしい・・・・ほんわかした雰囲気。(加藤さんとは対極・・・)
受付の方も全員同じ顔ぶれ
改装されていて、診察室と受付のカーテンの仕切りが壁になっていたり
尿検査の提出場所が変わっていたりと微妙に少しずつ変わっていたけど
基本的には同じ感じ。
1年ぶりということで、問診表の記入要請。
恵比寿、加藤さんでの治療をざっくりと箇条書き。
薬に対する副作用もバッチリ記入。(治療内容よりも詳しかったかも・・・)
そして、AIHで様子を見たい旨も記入。
名前を呼ばれて診察室に顔を出す。
ご無沙汰してます。
お久しぶりですね。 色々やってきたんだね~
ああ、O田原先生の所にも行ったんだね。
先生、問診表を見ながら
ところで凍結卵があるようだけど?戻さないの?
はい、恵比寿はあまりいい胚じゃないから、
もう一度採卵して一緒に戻す方が良いと言われました。
でも誘発が上手くいかなくて・・・身体にも負担がかかったし・・・
採れる内に採っておきたいと思ってたんですけど
周期が乱れてしまって、不安で・・・・
どうもホルモン剤が効きすぎるみたいで・・・
それにHR補充周期だと、次の周期無排卵になったりするんです・・・
戻して一区切りつけた方がいいんじゃないの?
それで妊娠してしまえばいいわけだし。
その後のことはその時考えればいいんだし・・・
周期が乱れると言っても、
HR補充でどんどん戻して行った方が僕はいいと思うけどなあ。。。
HR補充なら脳は関係なく、子宮のみだからね・・・
精神的に今は移植にポジティブになれないんです・・・
小心者で・・・
先生、苦笑い
どうも脳みそがお休みするみたいで、
FSHの戻りに10日程かかるし、無排卵になったりするし・・・・
フォリスチム打つと、脳みそがストライキを起して
LHが出なくなるんです・・・
脳みそと下半身がバラバラになるみたいです。 怖くて・・・・
そりゃあ、ピル飲めばそうなりますよ。
色々他にもありますが、言うのは止めておきます。
無排卵も大丈夫、大丈夫。それ程怖がるもんでもないです。
2-3ヶ月もすれば戻ります。
数値もあまり気にしなくていいですよ。
僕なんか測りませんから・・・
先生、いつもの通り、大らか~
私がもっと若ければ、先生にこのままついていくんだけどなあ・・・
じゃあ、とりあえず見てみましょ
といつもの口調で促され、懐かしの内診台へ。
いつも通り、超速の超音波。
本当に先生の内診、無痛。そして速い速すぎる
もう少しで大きさの確認をし損なうところだった・・・
もう少し時間がかかるようですね。次は土曜日に来てください。
日程決めましょう。
うひゃ~、次は激混み土曜日です
はい、それと先生、HIVの血液検査なんですけど、
主人の分が今日で丁度1年なんですけど間に合いますかね?
と言いながら二人分の血液検査結果を渡す。
ああ、AIH用にね。。。
ご主人の分は検査しないといけないですが、
結果が間に合わなくても1回くらい大丈夫です。
この紙持って、いつでも血液検査に来てもらってください。
あ、それとこれ、1年前のプロラクチンの検査結果。
ひぇ~高い~
最近、プロラクチン測りましたか?
はい、4月か5月に測ってますが、こんなに高くなかったです。
そして今、カバサールも処方されてます。
それじゃあ、大丈夫だね。
じゃあ、次は土曜日に・・・
はい、宜しくお願いします。有難うございました
と診察室を出る。
先生と話したのは正味3分位かなあ。
とりあえず、私の不安要素は半分位聞いて、半分スルー。
そりゃあ、他院の治療の不安を言っても仕方がないか・・・
今の状況を婚活に例えてみた。
この1年で3人の方とお付き合いしました。
1人目は婚活当初からのお付き合いで婚約して、
日取りも式場も決まりかけたけれど、
キャンセルになったのが2年前。
その後、気を取り直して、再度式場探し。
ちょっと決まりかけたけれど、やはりキャンセル。
とても良い方なんだけど、どうも決まりそうにないので、少し距離を置くことに。
2人目は、お食事に行くけれど、1回目はお腹をこわす。(半分排卵済み)
でも何とか、式場プレゼント応募券1枚獲得。(微妙な凍結胚盤胞)
2回目は私の都合でキャンセル。(採卵キャンセル)
3回目はあちらからキャンセル。(採卵キャンセル)
どうも相性が悪く、距離を置くことに。。。
3人目はスパルタでのお付き合い。
俺を信じてついて来るんだったらついて来い
嫌なら誰か別の人を探しな
と言われてついていく。
何度かのお食事で、式場プレゼント応募券3枚を獲得。(凍結胚盤胞3つ)
1枚使ってみたけれど、式場プレゼント獲得ならず・・・
その間、あまりのスパルタ振りに体調を崩す。
残り2枚を使う気になれず、
体調を戻す間に良い方だったあの人に久々に会いに行く。
そして、他の2人とのお付き合いを語る。
2人がね、こうだったの~、それでね、こうでね、不安でね~・・・
僕にそんなこと言われてもなあ・・・僕のやり方もあるし・・・
プレゼント応募するだけしてきたら?
ダメだったらその時考えればいいじゃん。
体調も少しすれば戻るよ~、大丈夫だよ~
でもそんなに言うなら気分転換に食事行こうか・・・・
てな感じなんでしょうか・・・・・
先生からしたら、折角凍結卵があるのに、
なんでわざわざ可能性が少ないAIHをしているのか??
そして僕のところに来るなら、
皆と清算してから来て欲しいという気持ちもあるんだろうなあ・・・・
客観的にみれば、本当にその通りでございます。
でもね、先生、やっぱりまだ応募権を使う
''READY GO'' の状態になってないんです。。
だから私と再度お付き合いしてください
もちろん、先生と式場が決まれば言うことないんです
などと、ウダウダ妄想しながら家に着きました
奇跡はいつやってくるか分からないので
とりあえず今は、わずかでも目の前の可能性に全力投球してみます