加藤さんに採卵をキャンセルしてから約3週間、

気長に、気長にと自分に言い聞かせ、

出来る限り自分にプレッシャーを与えない様に過ごすクローバー


基礎体温もやる気なしなし(どうせ低いんでしょ~というブーたれた気持ち)で

口にくわえたまま、寝てしまっていた事が多々あり、

ちゃんと測れていなかったあせる


でもある日、その割には高めだなあと気付く。

そういえば、ここのところ、おりもの多かったかも??

ちゃんと測ろうと思い立つわ・た・し。

なのに旦那ちゃんが出張で朝早く起き、バタバタされたり

なんだ、かんだで、きちんと計測出来なかったりして

勘違いかもなあと、あくまでも自分に予防線を張りまくる汗


でもやっぱり体温高い。

無事、高温期に突入した模様クラッカークラッカー

良かった~、久しぶりに自力で体温上がった~ラブラブ


と、密かに喜んでいたら、ある日、突然下腹部&骨盤が痛む。

思わず、お腹痛いなあ・・・と声にだして呟く程、結構痛む。

私、痛みには強い方だから、今回は結構な痛みだったと思われる。

まさか、リセットかあはてなマークはてなマーク


翌朝、体温が下がり、やっぱり高温期突入は気のせいだったのか・・・と

がっかりしながらも、念のため、リセットへの準備。

でもそんな気配はない・・・しょぼん


ということは、体温ガタガタか・・・・

こりゃあ、長期戦覚悟しなきゃなあ。

やっぱりそんなに上手く事が運ぶはずないか・・・・

と超ブルーになり始める。

自分の気分の浮き沈みに自分で疲れる・・・・

あー、もうヤダ!ヤダ!

と思っていたら、なんとリセットしました合格


とりあえず、高温期は短かったけれど

自力で排卵した様だし、リセットしてくれたのでホッとしましたニコニコ

脳みそ君、卵巣ちゃん、子宮さん、皆よく頑張った!

正常な働きをしてくれていたのに

持ち主が勝手に色んな薬を身体に入れ、

邪魔をしてしまったにも関わらず、よくぞ復活してくれた!

エライ!思わず赤飯でお祝いしたくなる。おにぎり

そういえば、初めての時、赤飯でお祝いしてもらったなあ・・・

兄二人に父、祖父と男性陣が多い家族で恥ずかしかった。

「なんで赤飯なん?」と兄が聞いて

母が、「何でもいいから!」といさめていたような、おぼろげな記憶が・・・・


人間の身体ってすごいなあ。

生後何年かで女性機能が動き出す様に設計されてるなんて・・・

そして、ん十年経っても頑張っていらっしゃる。

当たり前のことが有り難い。

赤飯で祝う意味が今回よく分かりました。


さすがに今週期、採卵しようとは思えないので

身体に優しく、タイミングもしくはAIHで微かな希望に繋げたいと思います。


とりあえず、自力リセットし、ホッとするとともに

自分の身体と健康に感謝!!

そして、最後に、お休み勧告してくれたF田先生にも感謝。