昨日は採卵日でした。

10:30amに受付とのことで、ただでさえ卵胞が大きかったので

排卵済みなのではないか?と不安がよぎる道中。

9Fで約1時間待ち。この間にも排卵したら。。汗と不安ばかりがよぎる私。


ようやくお呼びがかかり、7Fへ移動。

私の前の採卵の人が出てきて、'痛かった~'と。。ガーン

今まで無麻酔採卵であまり痛みを感じなかったため、

本日の先生は痛い先生なのかなあと不安に。。ダウン

看護士さんが私の不安そうな顔を見て、

''卵の位置と数にも寄りますからね~。

あらっ、数は一緒ですね~、ウフフ~''

安心させてくれているのか、冗談で笑わせようとしてくれているのか。。。えっ


本日は女医さん。

消毒が手荒く、痛かった。。。あんな痛い消毒は初めてショック!

思わず力み、腰が浮く。

看護士さんに力抜いて~と言われるけど、いやあ、無理。

消毒でこれだから、採卵どうなるんだろうかあせると超ブルー。

でも、採卵はいつも通り、大丈夫でした合格

卵ちゃんも無事に見つかり、無事に採れましたグッド!

結果は成熟卵3つ採れました。やっとこさです。


旦那ちゃんが早朝より出張だった為、この前凍結した分身君でICSIとなる。

無事に受精、分割してくれますように!


先生との問診で質問。


目 左に卵胞が今回見えなかったんですが、大丈夫でしょうか?

病院 そういう周期はありますから。。


目 卵胞が3つだったのに、E2が1000超えてましたが、どういうことでしょうか?

病院 卵胞が22mmのものは1つで600-700の値を出しますからね~。

目 ああ~、そうなんですね。了解しました。


目 ソフィア飲んでいるときに、インフルエンザの予防接種受けても大丈夫ですか?

病院 大丈夫ですよ。いいタイミングだから受けておけば?


ということで、ソフィアAを処方され、服用します。

これ飲むと、来週期E2が下がると予測される。。。まあ飲んでみないと分からない。

FCTで残卵恐怖に2周期もおびえたので、今回服用しますビックリマーク


やっとこさ、卵ちゃん捕獲成功!

でも今からが長い。。。

私の出来ることは祈ることのみ。クローバー

そして来週期に向けて体作りに励むべし。走る人

やれることをやります~!