旦那ちゃんと紅葉を観に軽井沢へ行ってきました~。
軽井沢の別荘地を抜け、離山という山へ登りました。
登山口には 1週間前に山頂でツキノワグマが出没 との注意書き。
流石に止めようかと相談していたら、おじさんが一人で登っていった。
おじさんが先にいるなら大丈夫
(おじさんが先に餌食に。。。)!!
と登ることに。
流石におじさんだけあって歩くのが遅く、すぐに抜いてしまった私達。
私達が先にえさになる~という状態で
家の鍵につけている鈴を手で振りながら歩く私。(熊除けの鈴のつもり)
ラッキーな事に、登山道はかなり整備されていて登りやすかったです。
無事熊に遭遇もせず、山頂に着き、目の前に浅間山が綺麗に見え、
とっても綺麗でした。
二人とも汗だく
山は紅葉が終わりつつあり、別荘地近くの紅葉がとても綺麗でした。
紅葉だけなら山登らなくても良かったのでは
でも身体はホカホカで、とっても気持ちの良い登山でした!
低いと思って登った離山でしたが、アウトレットから見てみると、
もっこりした山。あのてっぺんまで行ったのかと思うと、
良くやった感が。。。
そして、紅葉名所:雲場池の紅葉はピークでとっても綺麗でした。
中国人の結婚式を誘致する為か、
中国人スタッフとモデル、カメラマンが雲場池絶好のロケーションで
ウェディングの撮影。ちなみにドレスの裾は泥で汚れていた。。。
モデルの足元は見えないからか、ショッキングピンクのスニーカー。
やはり、ああいった撮影の裏方は見ないほうが夢がありますね。
そして中国人モデルの新郎、日本のイケメン基準とは違いました。
やはり、国によってかっこよさも違うのでしょうか。。。
綺麗な紅葉に心洗われました。