何と、リセットしてしまいました
高温期なく、いきなりです。イコール無排卵
基礎体温を計り始めて初の高温期なし周期。
いかん、相当身体がやられている。。。と超ブルー
慌ててに電話。しかし休診日で採卵のみ。
翌日の予約を無理やり入れてもらいました。
あー、これで今週期は残卵を消す為、また薬だ~、
そして採卵もAIHすら何も出来ない~。。。
ところが翌日病院へ行くと、
ホルモン値は私のいつもの数値に戻っており、
残卵もなく、胞状卵胞がみえており、いたって綺麗な状態。
そんな1日や2日で17mmの卵胞が消えるのだろうか???
きれいにリセットされましたね。
無排卵だったと思うんですが、
卵胞って排卵されなくても消えるんですか?
大丈夫なんでしょうか?
と先生に食い下がる。
残卵があれば萎んだフニャとしたものが見えますし、
E2ももっと高いです。
ホルモン値も問題ないし、採卵スタート出来ます。
しかしながらこの5ヶ月、採卵するも半分排卵済み、そして採卵キャンセル2回。
何も出来なかった周期が多く、
採卵後とキャンセル後に体調を元に戻すことの難しさを痛感し、
低刺激に戻ることを決意。
少し身体が不安なのでお休みしたいです。
分かりました。この治療は気が乗らない時は無理してやってもね。
ということで、病院を後に。
病院や先生、スタッフは好きで後ろ髪引かれる思いでした。
そして本日、Day3で久々のKLCへ。
土曜日のため、やはり激混み。。。
立って待ってる人もたくさん。
そうそう、こんな雰囲気だったと思い出す。
本日、3時間コース。
前回は残念でしたね。(5ヶ月前のこと)
今回挽回しましょう!
ホルモン値もいいから問題ないよ!
とKLCにしては温かい言葉をかけてもらえました。
あの殺伐とした雰囲気だと、ちょっとした事にホッとします。
前回凍結出来なかった卵がどれ位成長していたか知りたいんですけど。
カルテが別なので、今は分かりません。
次回から問診表のところにその旨書いてもらえれば
採血結果待ちの間に、培養士から話が聞けると思いますので
受付で確認してくださいね。
お~、親切。本日の先生は当たり!
そうですか、でも今回の採卵後に培養士さんと話すときに聞いてみることにします。
本日お会計なしで、さくさくと病院を後に。
ふう~、やっとこさ何とかスタートラインに立てました。
無事に採卵出来ますように~