皆様、質問があります。
治療と仕事の両立についてです。
今、休職中で現在復帰するかどうか悩んでいます。
何故かというと残業が多いのです。
事務職でパソコンとにらめっこが多いのですが、
定時(6PM)に帰ることが珍しく、大体9PM前後が普通。
そして通勤に1時間半~2時間。
なので早く帰っても8PM、遅いと10~11PMです。
今、のんびりした生活をおくっているものの、
やはり外に出て人と接したいとも思います。
その方が精神的に落ち着くので。
皆様は残業ってどの位されてるのでしょう?
残された時間も限られてるなあと。
変に復帰せずに、残された時間を治療にと思ったり、
切羽詰るから仕事をしていたほうがいいかと思ったり。
でもその仕事がHEAVY過ぎるんですよ。これが。。。
皆さんは残業どの位されてますか?
また仕事との両立ってどうされてますか?