<D3>

プラノバールを飲み切って5日後に生理開始。

D3にKLCに行ってきました。

無事移植周期スタートで、レトロゾール5日間。

 

<D11>

これまでの感じだと移植日決定するかなと思って行ったら、卵胞は20mm以上になってるけど、内膜の厚さがまだ足りないみたい。

排卵スイッチもまだ入っていないので、もう少し待つことに。

 

(D12、内膜にいいかなと思って、散歩とソイラテ。KLCではイソフラボンのサプリは禁止してるけど、日常の飲食程度なら問題ないはず。)

 

<D13>

内膜厚くなってました!

排卵はD14の朝かなって感じらしい。

移植はD19に決定。

点鼻薬はどっちでもいいけど、やって悪いことはないからと、D13の18時にやることに。

 

次はD17にホルモンチェック。

 

高温期は豆乳は良くないんですね。

グレープフルーツとかパイナップルがいいらしい…鉛筆