3日目は海雲台から🌊



うーーーーみーーーー🙌





 

 

湘南より

海も砂浜もぜんぜんキレイ✨



 

ちょっと海を楽しんでから

BUSAN X the SKY に入場

ここ入場料必要なのね😅



100階までエレベーターで約40秒

びゅーん長音記号2




目的は

世界一高いとこにあるスタバコーヒー



【韓国(釜山)でやりたい事  その5】

世界一高い所にあるスタバに行く




 

ここで遅めの朝ごはんスプーンフォーク

てか、スイーツ🍰🍮ロールケーキ

 




トイレが驚きびっくりマーク

なんとオーシャンビュートイレ笑い泣き

もちろん使う時は

『ロールスクリーン下ろして使用』と

書いてある上差し

そりゃそうだゲラゲラ





98階

足元ガラス張りの通路

その名も

『SHOCKING BRIDGE』(∩´﹏`∩)





壊れないって分かってても

足がすくんじゃう。。












帰りのエレベーター乗り場の近くに

ウヌくんパネルがお見送り


 


 

つぎは

予約してたスカイカプセル乗り場のある

尾浦(ミポ)駅まで徒歩で🚶‍♀️













予約してあったけど

乗るまでに20~30分かかった



ミポ駅からチョンサポ(青沙浦)駅まで

約2kmの距離を30分かけてのんびり走行カメ









眺め最高OK

グループごとに1台(最大4人乗り)だから

思うがまま撮影できるよ

 

でも空調は小さな扇風機しかないから

真夏はヤバいんじゃ。。。

(小窓が4か所あるだけ)

 


 

チョンサポ到着

車内から見えた赤い灯台のところまで

行ってみた

良い天気☀️

 

とくに見るとこもそんなに無かったので

遊歩道を使ってミポ駅まで戻る計画にしてたが

遊歩道の途中でボランティアのおじさんが

「この先工事してるから通行止めだよ」って

ガーン


チョンサポ駅からスカイカプセルか

海岸列車で戻るしかないとのことで

スカイカプセルは🤑高いから海岸列車で

帰りました


 



ふたたび海雲台のビーチへ




「韓国の海に入ろう!」って娘の提案で

靴を脱いでビーチを歩くことに👣



初めて韓国の海に足だけだけど入った

寒くもなくて気持ちよかった~ブルーハート


地元のアジュンマたちも

波打ち際を歩いてた^^



👣


👣


👣

 

 

海雲台駅に行く途中

photoism発見!

(渋谷のは1回行った)

バンタンと撮れるプリクラ店

















(もう一種類見本あったけど撮ってない…)


空いてたから1種類だけチャレンジ気づき

渋谷でやったときは

自分を写さないように撮ったんだけど

今回はグクと一緒に♪

(お見せしないけど笑)

 


 

🚃 🚃 🚃

 


 

今日の夕食は早めスプーンフォーク

ロッテ百貨店の上にある

수변최고 돼지국밥(スビョンチェゴ テジクッパ)

日本語で書くと『水辺最高テジクッパ』




何店舗かある人気店で混んでるらしいんだけど

ここは空いてた(時間的な問題かな)


メニュー撮り忘れたけど

おすすめNo.1と2を注文

定番のクッパ

温かくてしょっぱいもの食べたかったから

大満足~

美味しかったし♡


おひとり様でもOKなとこだから

もしまた釜山来ることあったら利用したい

 

 


 

食後

ロッテ百貨店内にある

カルバンクラインを覗いてみた👀

 

写真撮ってないけど

グクと同じっぽいGジャン売ってた~

日本で買うより安い

(レートが良くないから換算したら日本と変わらんかも)

めっちゃ悩んだけど諦めた

きっと着ないから…

 

 

そして帰ろうと歩きだしたら

グクの看板あった!

こんばんは笑グク

カッコよ〜ラブ



 

ホテルへの帰り道

スタバ寄って

韓国限定ディズニーコラボ

ミッキーのマドレーヌ購入

夜のおやつ

疲れた身体には甘いものよねほっこり

 

 



今日の歩数

20,110歩でした!


 

 

4日目に続く