4年4か月ぶりに釜山へ行ってきました🇰🇷

 

 

 

2019年Magic Shopペンミ以来

 

 

 

 

 

その時は会場周辺のヲタ活が忙しすぎて

観光してなかったから

今回の釜山旅行は新鮮な気持ちと懐かしい

気持ち半々キラキラ

 

↓過去記事良かったら見てね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅行は韓国(釜山)行ったらやりたい事!

っていうテーマ

 

 

ホテルに荷物を預けて最初に向かったのは

広安里のビーチ🌊

16:30ごろ着

 

 

 

クキちゃんにも釜山の海を感じさせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広安大橋の向こうの空が日暮れとともに

だんだん薄ピンクに染まって素敵だった♡

 

 

平日にも関わらずビーチにはたくさん人がいて

みんな楽しそうに記念撮影📷

 

私たちのそばには韓国の高校生くらいの

女子グループが楽しそうに撮影してたんだけど

そのうちの2人が私たち親子に

「しゃしん とりましょうか」

って上手な日本語で声かけてきてくれて

2ショット撮ってくれた♪

「ありがとうございます♡」ってお礼言ったら

「きゃ~~っ(嬉)」って走り去ってって

私たち一瞬「?」ってなったんだけど

娘曰く「きっとあの子たち

日本語勉強してて日本語通じたことが

嬉しかったんじゃない?」って🤭

なるほど!そうかも〜

なんかほっこりした出来事だった♡

 

 

 

🌊 ⛱️ 🏝️ 🏖️

 

 

 

ビーチ近くのbaskin rabbins(31アイスクリーム)

 

いつも食べる味

『엄마는 외계인』(ママは宇宙人)

以前、娘に勧められて以来こればっか食べてる

韓国では定番のフレーバーで人気

ミルクチョコ、ダークチョコ、ホワイトムースにチョコボールが入ってて美味しい😋

 

 

 

🍨 🍦 🍨 🍦

 

 

 

 

センタムシティ駅へ🚃

 

【韓国でやりたい事 その1】

チムジルバン行って

タオルで作る羊の頭(ヤンモリ)する!

 

行ったのは新世界の中にあるスパランド

高級そうな感じ

 

受付でもらった鍵ひとつで

靴箱、着替えのロッカー開閉

食べ物・飲み物、マッサージ椅子などの

利用料の会計ができる(帰りに精算する方式)

日本ではこういうとこ行かないから

知らないんだけど日本のもこんなシステム⁇

 

 

 

着替えてさっそくヤンモリ🐏

 

 

 

一人3つ、ゆで卵が無料でもらえる

でもコレステロールが気になって

娘と1個ずつだけ食べただけ🥚

ほんのり味と色がついてて美味しかった♡

 

 

 

 

 

 

 

🥚 🍜 🥚 🍜

 

 

 

 

【韓国でやりたい事 その2】

 ラーメン自動調理機でラーメン作る

 

おなかが空いてたのでスパ内にある

セルフラーメンカフェ 『라면 다방』へ

 

 

 

ラーメン30種類くらいあったかな

 

 

このマシーンでインスタントラーメン作って

食べたかったのよねー

って、、マシンの全体像撮ってないガーン

 

 

 

もやしやチーズもトッピングして食べた

満足ーーー!!

 

 

 

 

ここのスパランドめちゃくちゃ広くて

いろんな温度のサウナ(?)室がいくつもあるし

くつろげる場所も瞑想するっぽいとことか

タイとかのリゾートみたいなとことか

いろんなタイプのがあってすごかった!

 

 

 

露天足湯みたいなとこは

温度違いの足湯がいくつかあったり

ハンモックもあって楽しかった

 

 

 

 

 

2日目につづく〜