羽田空港到着!
空港着くまでも心配でしょうがなかったけど
ここまで来ればもう安心😮💨
チェックインも検査場も問題なく通過し
2年8か月ぶりの韓国行きの飛行機に乗り
いよいよ離陸🛫
機内食はこんな感じ
機内でもセンイル巡りの順番
考えたりして到着まであっという間
到着した韓国はあいにくの雨☂️
降りるとすぐにQ-Code確認の行列に
20分ほど並ぶ
その後、イミグレーション通過して
ようやく韓国に入国🙌
荷物を受け取って出口を出たら
すんごい人だかりが目の前にあって驚き💦
「だれか到着するんだ!」と察知
「誰が来るんですか?」と娘が出待ちしてる
女の子に尋ねると「わからない」とか
「エスパ」とかいろいろ回答が不明瞭
ちょっと待ってみると
誰かが現れたようで騒がしくなった
遠目からとりあえず動画を撮ってみたけど
ほぼ映ってない(笑)
娘は少し近くで撮ったけど誰だか分からず
でも「SHINeeだって」と情報得て戻ってきた
Twitterで調べたら
オニュさんとキーさんだったことが判明
東京でSMTOWNあったんだよね
同じ便だったのかな??
そんな事に遭遇している間に
シジェンでの検査予約時間が迫ってきてて
早く地下鉄乗らなきゃ!と思ったら
金浦空港、なんかの工事してて
いつも出口でて左側のほうの
エスカレーターで下におりるんだけど
そっち側がっつり塞がってて地下への
降り口ちょっと迷った〜💦
大急ぎで空港鉄道線に向かう
幸いにも(?)いつも看板あるとこに
センイル広告なかったから
心置きなく駅までダッシュwww
シジェンに15分ほど遅れて到着
電話番号付きのsimじゃなかったから
連絡できずそのまま来たけど検査無事
受けられたからよかったっす
しかし、受付から検査するまで説明が
ほぼ韓国語ーーー💦
英語も使ってくれたけどそれも厳しく…😅
それでもまぁ、なんとかなったよ👍
検査終わった後、娘は韓国に留学中の友達と
会うことになってたので往十里駅から別行動
私は荷物を預けるためにホテルへ
スーツケースあるからエレベーター使って
5号線から2号線に乗り換えようとしたら
改札口でピーってエラー⚠️
『え?なんでーーー』
私が韓国で焦ることの一つが
改札機でエラーになること💦
エラー表示が数秒しか出ないし
アナウンスも言ってる事かわかんないし
一人だと超焦る
そぉ言えばエレベーター待ってる時
そばに小さな機械があって
そこになにかをピッってやってる人を
何人も見かけたのよね
私はなんの機械かわかんないから
スルーしちゃったんだけど
その機械にT-moneyかざさなきゃ
いけなかったのかも!と思って
そこに戻ってみた
その機械をよくみてみると何やら書いてある
分かんないから翻訳機かざすと
なるほど!
これはエレベーターを利用する人用の
小さな改札機なんだということがわかった!
ただし、かざすところが左右にあって
5号線から出る人、5号線に乗る人に
分かれている
間違えてかざさないようピッした
過去に韓国の地下鉄でこのタイプの改札機に
出会ったことなかった私
便利だけど知らないとスルーしちゃうな
でもこれでひとつ勉強になったわ😃
そしてまた2号線の改札に行くと
その改札前にグクのセンイル広告発見😍
駅の通路頭上にも💜
ホテルチェックイン済ませ行動開始!
めっちゃ空腹状態だったけど
何よりもまずはHYBEへ向かう
4号線 新龍山駅 2番出口から
まっすぐ進む🚶♀️
HYBE方面から来る人の手には
HYBE INSIGHTの紙袋が!
きゃ♡うらやま~
通りにあるトッポッキ屋さんにも
グクセンイルの装飾❣️
見えてきたHYBE🤩
その前にあるバスシェルターに広告!
グクバスも停まってるーーーー!!!
一気にテンションあがって
空腹ぶっとぶ
画像でしか見たことなかったHYBE社屋
ついに肉眼で拝むことが出来たぁ😭✨
この社屋にはバンタンをはじめ
トゥバやエナプ、&AUDITIONが
居る(居た)んだと思うと
手を合わせて拝みたくなるね🙏🏻
ここへはまた来るからとりあえずカフェへ
HYBEのすぐ横を通るとセンイルの装飾発見
社屋ウラにあるカフェ『bud』
空いてそうだったので入ってみた
(平日の昼間だし雨だしね)
ちょっと肌寒かったから
あったかいもの飲みたかったんだけど
日本語通じず、自分でレジのメニューボタン
押す方式だったからHOT押したのに
渡されたのはアイスカフェラテ😅
ま、いっか。。。
機内食以降、飲まず食わずだったから
喉乾いてたし(;^ω^)
欧米のARMYさん3人組がいらっしゃって
私がひとりだったから写真撮ってくれたり
お返しに3人組さんを撮ってあげたりと
ちょっとほっこり
3人組さん帰った後しばらく
貸し切り状態だった〜🥳
budを出てすぐ、その並びにあるカフェ
『MARINE COFFEE』と『茶品集』あって
先にMARINE COFFEEへ
飲み物はボトル入り(ありがてぇ)
だったから、店内で撮影だけして退店
茶品集はまた後日行くことに。
今回のセンイル渡韓では
広告&看板を中心に巡ろうと決めてた😊
韓国でしか見られないものを
撮影して帰ろうってね
(日本のユニカビジョンとかも見たかったけど)
ってことで
【合井駅】
すぐ先にテテの看板もあったよ
赤いトーンの看板がグクのとマッチしてて
良きだった👍👍
続いて
【新村駅】
新村現代百貨店U-PLEX
まずは地下LCD
10種類の画像がずらっと!
外でてLED
駅構内広告
【弘大入口駅】へ移動
もう帰宅ラッシュの時間帯で
動画に人映りまくり💦
エナプちゃんたちの広告も
しかしここで空腹感が蘇ってきてしまい
ホテルへ戻ることに🥲
のむのむぺごぱ_(:3 」∠)_
途中でMOGUMOGUと
キシリトール韓国版ゲット
MOGUMOGU、味が何種類かあったんだけど
グクが何味飲んでたか調べてなくて
自分が飲めそうな味を買った(笑)
夕食は
ホテル近くのマックをテイクアウト
シジェンからもPCR検査陰性判定が検査後
4時間くらいに連絡きてたし
これで安心して最終日まで過ごせるぜ~
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ちなみに娘はGOT7メンバー(ヨンジェとJAY B)の
ラジオ収録現場に行き、収録後にスタジオの外に
出てきたJAY Bに会えたのと、JAY Bのオンマがファンの
みんなに差し入れてくれたキンパを頂いてきた~と
喜んで帰ってきました
2年8か月ぶりの韓国で
飛行機乗ったら感動しちゃうかなとか
現地に着いたら泣いちゃうかなとか
思ってたけど、けっこう普通で
「また来たぜ」って感覚だった😂
でもさすがにHYBE社屋付近に着いた時には
嬉しくて心の中でピョンピョンしてたな(笑)
以上、1日目でした~