搭乗手続きを済ませ
保安検査→出国審査を抜け
さー!いよいよ香港へ♪
と、10mほどウキウキ歩きだしたところで
あーーーーーーーーっっ!!!
予約したwi-fi借りてくるの
忘れたーーーーーーーー!!!
大バカ〜〜!!!
私にとって海外旅行でwi-fiが
使えないのは致命傷
現地で相方ちゃんのwi-fiに便乗させて
もらおうかと考えたけど
はぐれた時に困るし…
取り急ぎレンタル会社に連絡しなきゃと
予約した時のメール探したけど・・・無い…
もしや予約してなかった?
←年々あやしくなる記憶力
いや、そんなはずはない!
HPからログインしたら予約してあった
←よかった まだそこまでボケてない
電話して対処方法を聞いてみると
『出国審査を過ぎてしまったら
予約はキャンセルになり
キャンセル料100%』とのこと…
←当たり前
ショック
でも後日使える、同額分のクーポンを
くれるとのことで損することは免れた
…じゃ、その代わりどうするか!
SIMフリーにしよう
出発時間が迫るなか
ググってみたら香港の街中でもSIMを
気軽に入手できて値段も安いとか
情報あるじゃ~ん
←ただの世間知らずね
SIMロック解除の方法は
娘のスマホを留学前に解除したから
やり方は分かる
…と思いきや
あぁぁぁぁ
SIMピンがない…
あれが無かったらSIM取り出せないじゃん
でもどうにかなるか、、、と
必死でロック解除作業
ギリギリ間に合ったーーー
搭乗までに余裕あるはずが
まったく無くなり搭乗ゲートで決死の表情で
スマホを操作してたのは私です(爆)
とりあえずちょっとホッとしつつ搭乗
(↓これオープンスポットって言うのかな⁈)
定刻通り離陸🛫し
グクちゃんの待つ香港に到着🇭🇰
飛行時間 5時間25分は長かったぁ
フライトはとても安定してて快適だったよ
小雨降ってた☂️
入国審査を通り相方ちゃん来るまでの間に
両替とSIMを入手しなければと
いちばん最初に目に見えた
Travelexってところに入る💵
するとここ両替の他にSIMも売ってる!
SIMの看板をじっーと見てると
(中国語と英語でしか書いてないので)
店員のお兄さんが声掛けてきたので
両替依頼とSIMを注文
淡い期待をしてたら、なんと!
スマホ貸して的な手招き
セッティングしてくれたーーーー
そして外したSIMとピンを
こんな風にして返してくれる
ひとつ気を付けたほうがいいのは
店員、電源切らずにSIM入れ替えようとするから
そこは待ったをかけて電源切って渡したほうが◯
←大丈夫なのかもだけど心配なので一応ね
こうしてスマホの件は解決したのでした!
香港空港到着ロビー
無事、相方ちゃんとも合流し
Airport Expressのきっぷ買って
機場駅
九龍駅へ
夜なので混んでいる
ホテル到着し近くのセブンで夕飯購入
やっとご飯
お疲れ 自分(笑)
明日はやっとグクに会えるよ💓