こんばんは。

本当は先週に予約が入っていたけど、

天候不良といろいろなことが重なり、外出できず、サボりました😜

ってな訳で、2週連続休みにしちゃった😝


予約変更してもらったら「レントゲン」の予約が追加されてた〰💨

ってな訳で、

今日は

レントゲンと整形外科と麻酔科(ペインクリニック)。


再来機で受付を済ませ、

まずはレントゲン撮影。

(この前、今度撮ろうねって言われてて先生と話さずまま入ってたから。たぶん撮影部位、頚椎と腰椎だろうなぁ…と思いつつ)

読み通り、頚椎と腰椎の撮影でした。(ってか、それしかない。)

放射線室の受付を済ませて待ち合い室で待つとすぐ呼ばれ、撮影です。

首:正面・左横・左下・左上・右横

腰:正面・横

技師さんに身体押さえてもらいながら。

途中、技師さんから「いい写真撮りたいからね。」(…←どっかで聞いた??あっ、「ラジエーションハウス」じゃん✨って思いましたっ)

ちなみに秋からドラマ始まりますね。。


次は整形外科。

待ち合い室行ったら久しぶりに人いっぱい。

すぐ呼び出しが鳴り、

レントゲン画像の結果から…

結果…悪化してました。。。

前回(約4年前…)は第5、6頚椎が変形しており、椎間板(クッションみたいなもの?)も狭く。

今回は第5、6、頚椎に加えて、第7頚椎もだそう。

(クッションみたいなもの?)狭くなっていました。

前回のと比べてみたら凄いちがう

6頚椎は少しヘルニアが飛び出してる。


あれ?今回話したことあまり覚えてない…?

・30代なのにおばあちゃんの首

・意外に悪くなるペースが早い

・将来的に本当に手術も視野

・麻痺による首の動きが一般の人より多いから?

・腰は検査初めて?とりあえず、湾曲は少しあるけど、心配なし。

・股関節に多少違和感?←自分的に特に問題なし。

だったかな。。。


「痛み、しびれは?」

「うーん。昼間とかより、横になった時に痛み強くて、しびれも。」
「どっち向きで寝てる?」
「左が下が多くって痛くてしんどいときは向き変えたり。」
手に力が入るか触診。。。

「薬、どうしよう。余ってる?」
「飲まない時もあったけど今回1週間ずらしたし、ほとんどない。 」
「落ち着いてるのが多かったら減らしてもいいし」
「うーん」
「3錠にでも2錠でも。無くしてもいいけど徐々にだけど」
「うーん。(考える…無くしたいけど)一応じゃあ2錠にしておく」
「座薬は?」
「会社行く時だけ使ったから余ってる」
「じゃあ、今回はやめとくね」
〈処方〉
・トラマールOD錠25mg 
・モーラステープL 40mg
「www」

次、ペイン。
診察室から出るとほとんど人がいなかった。
でも、なかなか呼ばれる気配なし。
途中、今日は整形担当の看護婦さんが近くに来た際、
「あれ?flower ちゃんまだ呼ばれないの?」
結局、40分くらい待ち~
やっと呼ばれ、看護婦さんに、
「ごめんね~待たせちゃったね」
「久しぶりに混んでますねwww 」
いつも通りの注射。
処置(星状神経節ブロック注射)
止血
休憩
今回、すごい久しぶりに声のかすれあり。
喋ろうとすると苦しくて辛いんだよな、看護婦さんに伝わるまで時間がかかるwww 
戻るまで飲食禁止だし(そこ?)

でも、今日は遅くなっちゃったしもうとっくに夜間受付のほうに回されるんだろうなって思ってたら、回してくれていて待っててくれていた。ありがたい~

ってか、明日もペイン予約入ってるんだよね。
続けてだけどいいか。。。www 

また、来月です。