42.8g |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

本日のアキクサインコのハルの空腹時体重は42.8g

 

 

驚くほど痩せました。

 

6/23には50goverの肥満状態でした。

 

そこから、減量を開始し、

8/11には45.2g

少し肥満気味ではありましたが、一応、ダイエット終了宣言をしました。

 

しばらく45g台をキープしてもらいつつ、仕草、体調を確認しましたが、問題が無い為、またダイエットを開始してからの42.8gです。

42.8gは空腹時なので、通常体重は43.5gです。

 

肉付きに問題はなく、見た目はベスト。

ハル本人も体が軽くなって、一層、元気に活動しているのです。

 

ここで、いらぬ話をすれば・・・

肥満気味の飼い鳥は多い。

何度もお話ししていますが、鳥の場合、脂肪が付くのは腹回りと内臓です。

人間で言う腕は翼、足は骨と皮のみ。

つまり、人間に比べ、肥満は大きなリスクになります。

肥満が原因の内臓疾患で亡くなる例は多いのです。

 

今回、大減量をしたアキクサインコのハルを見ていると、心から良かったと思っています。

だってね、軽いから。

もともと、運動神経抜群の個体でしたが、今は忍者のようです 笑

もちろん、大減量をしたからって病気の兆候はありません。

ただただ、羽艶もよく元気です。。

 

 

改めてダイエットの方法をお知らせすると、

低脂質の混合シードを制限なく自由に食べてもらいました。

ただこれだけ。

ハルに関しては、ひたすら痩せます。

裏を返せば、食べるところも少なく脂肪にならないので、いつも飢えていました。

 

 

だから、エン麦、麻の実等々を別途与えて、短期間での体重の落ち過ぎを調整していたのです。

 

当初は私自身、可哀そうという思いが強かったのですが、ハルを観察していると弱っている訳では無い。

野生の生き物で言えば、常にエサがある訳ではないので、ある意味、いつも飢えているハズです。

そんなことを考えれば、飼い鳥とは言え、飢えに対して十分な免疫があるのです。

 

そもそも絶食している訳ではない。

肥満で短命で亡くなる方が飼い主の管理としては罪深い。

 

そう考えると、冷静に対処できたのです。

 

 

よろしければ、参考までに。。