先月の話ですが・・・
息子とキャンプに行って来ました。
ヤフオクで落としたビックスクーターに荷物と息子を乗せて。
このスクーターが曲者でちゃんと乗れるようになる為にそれ相応の出費をしてしまった。
リアタイヤ、溝はあるけど劣化してたので要交換。
シート下の収納スペースには雨水が普通に侵入。
当然、事前説明はなし。
まあ、しゃーない、ヤフオクだから・・・
根が貧乏だから、要交換のタイヤ交換をケチっていたら、通勤先でパンク。
パンクした状態で25kmを走行後、近辺のバイク屋に修理を頼むも拒否られた(笑)
私のビックスクーターって200kgを遥かに超える重量車。
引き上げが出来ないから、予約が優先だからと・・・
結局、同型のタイヤ付きホールを購入して、自分でブレーキディスクの付け替え、ホイールを交換しました。
ついでにVベルトも自分で交換。
もちろん、収納スペースの補修も完了で絶好調。
愛着は湧くけど・・・ビックスクーターって重いし、遅い。
まだ、元気なうちにリッターバイクに変えよう。
それは置いといて、キャンプには適している。
広大な収納スペースにテントや鍋、着替え等々、楽に入るのです。
行ったのは、某有名ソロキャンパーや坂道系のアイドルがユーチューブに上げている丹沢のキャンプ場。
直火OKです。
でもね、夜からず~~っと雨。
朝方は豪雨。
雨予報は知っていたのだけど、強い雨は降らないハズだったのに・・・
逃げるように帰ってきた残念なキャンプになってしまった。
でも年内にリベンジしますよ
そんなキャンプを思い出し作ったのがこちら↓
モデルはチャチャ姉さん。
連れて行くわけには行かないけど・・・
Tシャツなら連れて行ける。。。