アキクサインコのちゅらは毎日、毎日、体重測定をしています。
何度も記事にしていますが、体格から言って46g~50g程度あっても良い
のに、41g前後しかありません。
少し前は40.6g(空腹時)まで落ちてしまいました。
ただ痩せていて元気なら良いのですが
ちゅらの場合、肝臓病が根底にあるので油断はできません。
体に何かが起こって、これ以上体重が落ちてしまうと、強制給餌をする必要があります。
その瞬間を見逃さない為、毎日、体重測定を行っているのです。
少し前、41gを割り込んだときに強制給餌を検討したのですが、強制給餌は精神的、
体力的にちゅらの負担になります。
自分でご飯を食べることが出来なくなれば、即座に行うのですが、ちゅらの場合、
自分でしっかり食べることが出来ているので、強制給餌は回避しました。
その後、41g(空腹時)まで戻し、現在に至ります。
チャチャと一緒にいることで、よく鳴いて、元気に見えるので、
何とか、少し体重が増えてほしいのですが、少し難しいかなとも思っています。
そんな、ちゅらに対してじわっと、体重が増えてきたのがチャチャです。
小さめの個体なので、39g前後を維持していたのですが、最近は40g前後。
そして、昨晩の満腹時は41.9g
ちなみに、同じ時間のちゅらは42.0g
0.1gしか違わない。
体格が全然違うのに・・・・
苦しくなく、痛くなく、元気なら良いのだけど・・・・
↑この写真は、就寝前にチャチャのカゴへ入ったちゅらを撮ったものです。
最近は別々に寝ています。