前回の記事より約一週間
自咬症を患っているサスケですが・・・
ここ一週間、毎日水浴びをさせました
傷があるので本来であれば水浴びは禁止です
傷口から細菌やウィルスが侵入すると最悪、敗血症の危険もあります
しかし
カラーを着けたせいで、毛繕いもできず仕舞にはフンの排出も綺麗にできなくなりました
毎日毎日、届くはずのない足をカラーに押し当てて顔を搔こうとしていました
こうなってくると、精神的な疾患の可能性のある自咬症ですので
良くなるとは思えません
だから、傷口の乾燥を確認しつつ水浴びをさせました
水浴びのあと、適度な毛繕いをさせてカラーを装着する毎日・・・・
そして、今日
傷口はほぼ完治しました
毛は抜けたままですが、次々新しいものが生えてきています
明日は朝からカラーを外してみようと思っています
それと・・・・
劇的に環境を変えるために新しい仲間を作りました
ほぼ一人餌になりかけのシルバー~
連れて帰って3日目ですが、甘え上手です
肝心のサスケとの相性は・・・・
悪い
オスオスだったのかな・・・・
まあ、それも想定していました
とにかく自咬する暇を与えない!
そういう覚悟で連れて帰ったので仕方ありません
それでも、威嚇しつつ何となく近寄っていく2匹・・・
将来的にうまくいってほしいのですが、無理かな(笑)