砥部オレンジ荘(愛媛県砥部町)つながりブログ~共に支え・共につくり・共に暮らす~

砥部オレンジ荘(愛媛県砥部町)つながりブログ~共に支え・共につくり・共に暮らす~

社会福祉法人砥部寿会、愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地にある、砥部オレンジ荘のブログです。
HP https://tobe-k.com/ TEL 089-962‐7820

《地域と人をエンパワーメントする》
 社会福祉法人 砥部寿会
 砥部オレンジ荘

〒791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地
 TEL:089‐962-7820(代表) 089‐962-7830(居宅) 
 FAX:089‐962-7830
 HP:https://tobe-k.com/

法人の理念《philosophy》
 共に支え・共につくり・共に暮らす

法人の基本方針《Basic policy》
1. 本人らしい暮らしづくりを目指す
2. 共に支えあう地域づくりを目指す
3. 喜びを分かち合える人づくりを目指す

4月に植えたじゃがいも

 

本日、植えていただいた入所者の方に

 

収穫をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ張るとゴロゴロ出てきました(^^)

 

想像していた以上に、たくさん育っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

リビングにいらっしゃる入所者の方にも見ていただきました。

 

 

 

 

 

 

収穫したてのじゃがいもを見ていただき、土の香りを嗅いでいただいたりしました。

 

 

小さな畑でも穀物を育てることが出来ました。

 

 

さて、次は何を育てましょう。

 

 

 

梅雨に入り

 

 

アジサイが見ごろを迎えております。

 

 

 

 

アジサイを飾って

 

施設内でも季節を感じていただいております。

 

 

 

 

梅雨の中休みで、ちょっと晴れ間がみられた為、

 

ベランダに出て、ジャガイモの成長や、夏のお花をご覧になっていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し暑かったので、短時間ですが、のんびりした時間を過ごせました。

 

 

これから暑さ厳しくなってくるため、水分・塩分をしっかり摂取し、熱中症対策して参ります。

 

 

父の日にもスイーツバイキングを行いました。

 

 

和菓子や洋菓子を用意し、お好きなスイーツを選んで頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんありすぎて迷うなぁと言われながら

 

好きなスイーツを選んで召し上がられました。

 

 

 

 

 

お父様が主役になれる日

 

たくさん写真を撮らせていただきました。

 

いつも皆様ありがとうございます。

 

雨が降る中ではありますが

あじさいあじさいを見にドライブ車ダッシュダッシュをしてきました

 

腹が減っては花見は出来ぬと

まずは腹ごしらえからウインク

 

入居者様ご所望の回転ずし寿司

ご自分でタブレットを使って注文されていますびっくり

「はまちうお座から食べようかしら」

「いわし炙りもおいしそうやねぇニコニコ

 

「巻き物ものりがパリッとしていておいしいよスター

 

「天ぷらは揚げたてでアツアツのサックサク爆  笑

「揚げたてはなかなか食べれんけん嬉しいわ」

 

みなさん思い思いのメニューに舌鼓を打ち

おなかいっぱいでお店を後にしました

 

 

さて本題のあじさいあじさい

少し雨がぱらついたので車内から鑑賞します

 

「花のかたちがおもしろいね」「紫色も濃淡いろいろあるね」

「雨粒が付いてキラキラしてる音譜

 

「ピンクのやら紫のやらいろいろあってかわいいね飛び出すハート

「ちょうどええ頃に見れてよかったニコニコ

 

ちょっと憂鬱な曇り空に映えるあじさいを楽しまれていました

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ

「今日来れてよかった」「また行きたいな」と帰り道

 

また近いうちに一緒にお出かけしましょう!!

 

 

フォローしてね

 

砥部オレンジ荘(愛媛県砥部町)

社会福祉法人 砥部寿会さんのプロフィールページ

https://ameblo.jp/tobe-k/

 

愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地
TEL 089-962-7830

砥部寿会 ホームページ
https://tobe-k.com

 

砥部寿会松山市久米地区「支えあいブログ」

グループホーム里山・小規模多機能ホーム里山

https://ameblo.jp/satoyama-gh/ 

 

高尾田あったか広場「あったかブログ」

https://ameblo.jp/attaka-takouda/ 

 

 里山オレンジハウス「ほっこりブログ」

https://ameblo.jp/satoyamaorange2020

特養

 

6月の生け花クラブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入りし、じめじめした雰囲気になってきましたが、

 

お部屋に色とりどりのお花があると気分も少し軽やかになりますね。