ARTISブースで注目を浴びていたのが
'59インパラ type 3Dジャックポットフラッシュペイント ver メタルドラゴン


ってことで・・・
'59インパラ特集~\(^o^)/
まずは動画をご覧下さいっ☆
インパラのボディ全体に3Dペイント!!!
ボンネット→内装→ルーフ→内装→トランク
デザインが前から後まで繋がっておりますっ☆

内装のハンドルも全てペイントしてありますっ ( ´艸`) ♪

ブースの前を通っていく人達がメッキ調のメタルクロームの仕上がりを見て、
「これ塗装なのっ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚」
って驚かれておりました☆
ボディはすべて塗装ですよっっ(=´∀`)人(´∀`=)

ボディの色ですごく感動していただけたのですが、
もうひとつミソなのがよくよく見るとデザインが3D!!凹凸があるんですっ!
そして、この凹凸も全て塗装です!!

「プレスでしょ?」
「カッティングシートでデザイン作ったんでしょ?」
って、言葉をたくさん頂いたのですが、
すべてARTISの職人が 手作業で一本一本マスキングで
デザインをしたものですっ☆
マスキングの上からサフェーサーを吹き、マスキングを剥がして、
この凹凸を作っておりますっ ( ̄ー ̄)!
このうろこみたいな技っ
ジャックポットフラッシュ!!

これも、網(自転車のカゴみたいな・・・)の上からサフェーサーを吹き、
凹凸を作っておりますっ ☆
なので、凹んでいる部分が、サフェーサーを盛ってない部分♪
「作業途中の写真を見たい!」と言って下さったお客様もいたので
後日、作業中の写真を公開したいと思いますっ\(//∇//)\
この'59インパラは来場客様の投票の結果
インポート部門 優秀賞 を頂きましたっ( ; ; )!!!

本当にありがとうございます!!!
明日は、水を弾くペイント
マットフィット特集ですっ!!!