鯨の神輿が潮を吹く!相差の伝説から始まった相差天王くじら祭
観音様が鯨に乗って現れたという伝説をもとに始まったこのお祭りは地元が一丸となって盛り上がります。 大きなくじらの神輿を担ぎ、相差町内を練り歩いたあと、海女たちに担がれて海に入ります。 夜には花火も打ち上げられ、とても賑やかなイベントです。
開催場所
三重県鳥羽市相差町内
アクセス
鳥羽バスセンターからかもめバスにて約40分「相差」下車
日時
2015年7月14日(火) 12:00~21:30
お問い合わせ
鯨祭実行委員会 0599-21-6660(町内会)
宿泊プラン /インターネット特典 /予約お問い合わせ / 交通案内 |
◆場所 三重県鳥羽市相差町1522-12 ○宿泊プラン
|