『父の肖像』
父が亡くなった。
奇遇にも、
エリザベス女王の訃報と殆ど同時刻に。
寝たきりで言葉も満足に発せられない父が、
目に涙して僕の手を力強く握ってくれた。
それが、僕との生前のサヨナラとなった。
姉と口論して、
僕は、通夜には出れなかったが、
告別式には出る事になった。
まぁ、坊さんのお経は1回でいいかな(笑)。
父には感謝している。
周りが思うより、僕は父に憧れていた。
いい意味でも、悪い意味でも、
強い人だったし、自分本位な人だった。
遺影の父は、笑っていた。
僕は一度も見たことがない表情で意外だった。
いつも怒っているような顔を父はしていた。
うちの家族は、
ちょっと変わっているし、喧嘩も絶えない。
一般的な家族愛ではない。
危ういバランスで動いている。
そんな中で、父は死んだ。
死に顔を見ていたら、
ちょっとだけ父の事がわかった気がする。
父は僕を愛してくれていた、のだと。
僕に救いを求めていた、のだと。
たぶん。
助けられなくて、ゴメン。
もっと手を差し伸べれば良かったかな。
もう、遅いけど。
でも、握手した時、
父は生きていた。
喋れなかったが、反応してくれた。
想いはその時伝えられた、と思う。
僕のエゴかもしれないけど。
父は、大きな骨壺いっぱいの骨となった。
2022年、我が父への、追悼作品。
最後に。
心はいつもあなたと共に。
父よ、安らかに眠れ。
A Long Goodbye... 👋