楽しみにしていたハウステンボス
開園9時に合わせて行ったけれど、駐車場を通り越してしまって入園に手間取ってしまいました
ジュラシックアイランド、一便目は間に合わないかな…と思ったけれど、園内バスでとりあえずハーバータウンまで行ってみることに。
ミッフィーバスかわいい
ミッフィーはかわいいけど、中から景色はほとんどみえません
朝は雨予報で天気もいまいちだったので、ジュラシックアイランド1便目の出発間際でしたが空いていて無事乗れました
天気は悪かったけど、船もすいていて快適でした
小雨予報でしたがなんとか天気はもって曇り。
モササウルス号
ジュラシックアイランド、隊員の方達が盛り上げ上手で、想像以上に楽しくて家族全員夢中でした
帰りもずっと隊長が手を振って見送ってくれてすごくいい思い出になりました
整理券取れるか心配したけど、天気予報が午前小雨だったこともあり春休みでも全く混雑なくラッキーでした
Xで毎日運行情報も更新してくれています。毎日記念撮影もアップしてくれます
子どもたち、もう一回いきたいと名残惜しそうでした
ハウステンボスにもどると青空![]()
素敵な街並みが広がります
どこをとっても絵になる〜
でも写真のため立ち止まると「早く!」と子供に急かされます
ゴンドラがちょうどとまっていたけど、整理券がいるようなのでアトラクションを優先
乗りたかったけどゴンドラはあきらめました
日中は色んなアトラクション楽しみました。
子どもと一緒に天空の城に行ったけど、これはちょっと修行でした![]()
VRワールドとかは楽しかった![]()
どこも列自体は長くなくてすぐかな
と
思っても、1回あたりの定員が少なかったりでだいたい30分くらいはどれも待ち時間がありました。
それでも多分春休みにしてはだいぶすいていたようでラッキー
ハウステンボスのアプリはかなり優秀で待ち時間もすぐわかってよかったです
子どもたち、景色にはあまり興味ないので写真はなかなか撮る暇ありません
待ち時間に遠くから撮ったアンブレラストリート
長女が探偵テンボスをやりたいといいだしてはじめたけど、長男次男は興味ゼロなので待たされてどんどん不機嫌に
私はその隙に写真撮りまくりました






いったん出国してリンガーハットへ
季節限定の梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん

どれも美味しかったです
食後も長女は謎解きをやりたがったので、二組に分かれて夫がたっぷり2時間くらい謎解きに付き合ってくれました
ありがとう
私はその間息子たちとアトラクション三昧
疾風にものれて嬉しかった


フラワーファンタジア
男子2人にはひびかなかったよう


ファンタジア系はすいていたけど、男子は興味ないようでフラワーファンタジアしかいけませんでした
娘が好きだろうと思っていたけど、この間もずっと謎解きしてたそうです
かなり本気の謎解きだったみたいで初級コース終えてものすごい達成感だったよう。
夫もそれなりに楽しかったらしい
日が暮れるとライトアップがきれい


夜が楽しみだったのでここからが本番















